• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

明日は東西対抗戦

明日は東西対抗戦懲りずにビリヤード話です。(笑)











明日は、ビリヤードのイベント、東西対抗戦が行われます。
全日本ランキングの上位5名(男子3名、女子2名)とファン投票で選出された男女各1名を、
関東、関西からそれぞれ選出し、色々なフォーマットのゲームを行います。
まさに、東西の威信をかけた戦い。という訳です。

(普段の公式戦は東日本、西日本で分かれて行われているので、
ランキングにはそれぞれのランキングも存在します。
そのほかに、全日本ランキングもあるんです。う~ん、複雑...)


とは言っても、野球でいえばオールスターの様なもの。
きっと楽しいイベントになるでしょう。

もちろん、見に行きます。
そのために、休み希望出してました。(笑)

このイベントは荻窪のサンビリ荻窪店にて行われます。
少しでも興味があって、なんにもする事がなくってヒマだって方。
見に行ってみては如何でしょう?(笑)


なんでもこのイベント、20年振りに行われるそう。
20年前は一体どんな顔ぶれだったのだろう...

20年前は、ビリヤードは遊び半分でしかやってなかったもんなぁ。
(イヤ、今だってただの趣味なんですけどね。w)





Posted at 2011/12/17 12:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 玉のはなし | 日記
2011年12月16日 イイね!

タイヤ

タイヤロードスター用に買ったタイヤです。
ついにビビアンに手を出してしまいました。(笑)









今のRE-11は2008年の年末に入れました。
2009年、2010年のバイキンマンさんの3時間耐久走行会を2回、2009年のサートラ、
その練習の為の走行会参加と、筑波のライセンス走行。
2010年の3時間耐久を最後に、スポーツ走行は休止してますが、
交換後3年目にして余りにも熱を入れないせいかどうかは分かりませんけど、
ショルダー近辺にヒビも見られるようになってきてしまいました。
そして、来月は車検...

現在、残り溝は2mmほどあり、まだ車検は大丈夫そうです。
が、2010年の車検時は車高がギリギリセーフ。
それからタイヤも減ってる訳で、次回は分かりません。

ヒビも入っちゃってるし、タイヤも固くなっちゃってるようだし、交換をと思ったけど、振れる袖がない。

なら、振れる範囲のものを買うしかない訳で...

という訳で、フェデラルですよ。
お値段、RE-11の1/5ですよ。

いいんです。サーキット走らないし、ただの転がしタイヤですから。
ちょっと興味もあったし。(笑)


イヤ、ホントはさ、RE-11を入れたいんですよ。
強い縦グリップのおかげで、いざと言う時の制動距離も縮められるから、
公道を走るうえでも、RE-11の方が安全なのも承知。
でも、買えないんだもの。しょうがないさね...



さて、フェデラル、どんなタイヤなのでしょう。
この際だから、味わっておくとします。




Posted at 2011/12/17 17:46:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | NB Roadster | 日記
2011年12月15日 イイね!

毎年恒例元旦ライブ

毎年恒例元旦ライブ今日は、3310ナンバーのクルマを2台見かけました。
内、1台は対向車線のクルマで、
あちらもボクのクルマをじ~っと見てました。(笑)






さて、本題。

もうすっかり恒例行事となった、彼女の元旦ライブ。
来年の元旦にも、渋公で行われます。
(あ、そうそう。CCレモンのネーミングライツが終了したようで、もう渋谷公会堂に戻ってますね。)
ボクとしても、もう恒例行事の1つになってますので、参加しますが、そのチケットが先日届きました。

2列目ゲッツ!

なんか、ここ数年、席運が良くって怖くなってきました。
そのうち何かあるんじゃなかろうかと...(怖)


でも、いいや。
元旦は思いっきり楽しめそうだから。(バカ)




Posted at 2011/12/17 20:34:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | みさっちゃん | 日記
2011年12月10日 イイね!

書き損ねを集めてみた

書き損ねを集めてみたなんだかね、忙しいんです。
別に、特別仕事が忙しいとか、
遊びが忙しいとか、
そういうことじゃぁ無いんですけど、
なんだかバタバタしちゃって、
精神的に余裕がないわって感じです。(汗)



そんな中、ブログに書こうかと思ってて、書き損ねてきたネタを、
余りモノひと山30円感覚で書いてみたいと...(笑)



11月

・映画

三谷幸喜監督の最新作、「ステキな金縛り」を観てきましたよ。
いつもの如く、新百合のワーナーマイカルレイトショー。
レイトショーでも、話題の作品だったし、公開後2~3週間くらいだったので、観客は結構いました。

三谷作品は、舞台からテレビ、映画と数々観ましたけど、金縛りもなかなか面白かった。
CMでは泣けると言っていますけど、ボクは泣けませんでしたけどね。
むしろ、お父さんのシーンは余計だったかなぁとも...
付け加えた感を強く感じてしまいました。

でも、作品は面白かったです。
深津絵里さんもかわいかったし。(笑)

この作品はスゴイです。

ま、「ラヂオ」とかでもそうでしたけど、大物をチョイ役で使っちゃうあたりなんか、素晴らしい。(笑)


・愛機

長年愛用してきたゲームボーイが召されました。
電池が切れたので、交換したら電源が入らない。
ゲームボーイカラーを買って、使わないからと言って廻ってきた来たゲームボーイ。
白黒だったけど、分厚くて重かったけど...



テトリスをするには十分な愛機でした。(笑)

で、テトリスをするために、今度は中古でゲームボーイカラーを買いました。
いいんです。テトリスしかしないから。(爆)


12月

・街で見かけたクルマ

ある朝懐かしさも超えちゃうようなクルマを見かけました。
三菱は好きくないので、詳しくは知りませんけど、ギャランクーペのGSR?FTO?



よく分かりません。


・凍った!

仕事から帰ると、まる1日止まっていたデミオが凍結してました。



今年初めての凍結...

翌日の朝は、出るまで10分かかりましたよ...


・洗車

それだけ寒いんだから、ドロドロに汚れちゃったロードスターの洗車も、人任せ。(笑)
M2MTG前に行ったコーティングのメンテもあったので、
安くやってもらえる最終日に飛び込んできました。



ドロドロとは言え、2か月以上放置していた割にはそんなでもなかったですね。
イイかも知れません。

デミオもやっちゃおうかなぁ...(笑)


・お月さま

その翌日。
仕事で泊まりでした。
で、月食だと言うので、渋谷の某ビルの屋上でお月見を。



クソ寒い中見ましたけど、なんだかよく分からないうちに皆既月食終わっちゃいました。(笑)


そんな今日この頃です。

さて、そろそろ年賀状の準備ですかねぇ...




Posted at 2011/12/14 21:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年12月07日 イイね!

東京モーターショー2011

東京モーターショー2011やっぱり興味はあったので、行ってきました。
東京モーターショー2011へ。







午前中の健康診断の後、友人と共にモーターショーを目指して出発。
到着が14時近かったので、もう1時間まてば少し安く入れるねなんて事で、
この日のもう一つの目的地、川崎のコストコへ行ってショッピング。

コストコで用事を済ませ、モーターショーへ向かいましたが、ビッグサイトに着いたのは17:40。
もう少しでナイター券だねなんて話ながらチケット売り場に向かうと、大行列...

ナイター券を求める人々の列が、ゆりかもめの高架下にまで届きそうな勢い。

その行列に萎えて、帰っちゃおうかとも思いましたが、ナイター券販売が始まると、
思いのほか列が早く進んだので、見ることにしました。(笑)

とは言え、時間がありません。
絶対に見たいのはマツダのブースと、スバルのBRZ。

ハチロクの方は混んでるでしょうしね。(笑)

マツダではオールスカイアクティブのCX-5を、そしてタケリ、などをメインに見てきました。
同じ館にスバルがあるので、BRZ(GTはスルー。w)に喰い付いてきました。
なかなかカッコイイし、走りもかなり良さそう。
買ってもイイ1台かなと思いました。
ハチロクって名前は、ボク的にはアレなので、買うならBRZですね。w

ま、買えませんケド...

また同じ館には、ボルボ(大型トラック)も展示されてました。
BRZは試乗(座るだけですが。)やってましたけど、
これはそのうちディーラーで乗れるだろうと思い試乗はしませんでした。
しかしね、ボルボさんの大型トラックも試乗やってましてね。
こんなクルマはそうそう乗れないと思ったので、試乗させていただきました。
タイヤがボクのおなかまであるようなデッカイタイヤが付いているトラックなんて乗れませんもの。(笑)

ここまで東館の1~3ホールを見て、19:30。
残りの時間を東館の4~6ホールを、ホントにザクッとひと廻りして時間切れ。

ま、ホントに見たいのだけ見てきたって感じのモーターショーでした。

今のオレには、これで十分です。(爆)




Posted at 2011/12/11 01:05:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記

プロフィール

「@ちびマンセルさん おはようございます。今日は久々のツーリングで、秩父多摩甲斐国立公園のどこかであります!😆」
何シテル?   10/19 06:15
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 56 789 10
11121314 15 16 17
18 19202122 2324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation