• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

新年会もロマン地下♪

新年会もロマン地下♪土曜日は、みん友さんたちで、ロマンな新年会でした。









この日は、お休みだったので、最初から参加できました。(笑)
夕方は5時から集って、八王子ロマン地下。



いろいろなお店があって、本当に楽しい所ですねぇ。
毎月開催でも、大歓迎です。(爆)



飲みながら、いろんな話で盛り上がりました。
そう言えば、クルマの話ってしたっけ?(笑)

そんなお話の中から話題はカラオケに。
いいお年の方々で集っちゃってるので(笑)、80’s-90’sで縛ったら面白そうだねと...

その流れで、



カラオケ、何年振りだったかなぁ...
ホントに、忘れちゃうくらい、久し振りのカラオケでした。



この日、一番楽しんでいましたね♪


本当に楽しい夜でした。
今回も取り纏めてくれたあっぷさん、ありがとうございました!

ボクは、いささか飲み過ぎました。
これまた久し振りに、千鳥足...(笑)

翌日は奥多摩MTG in 調布。

はたして起きられるのか?
会場が、ウルトラ近いのが、救いですが...




Posted at 2014/01/27 20:05:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年01月23日 イイね!

新年会~♪

新年会~♪木曜日、職場の新年会でした♪









参加したのは2年振りくらいかな?
どう言う訳か、ここ2年ほどは宿直で参加できてませんでした。
この日のお店は、職場近くの、渋谷のくじら屋...
の向かいのビルにある、モツ鍋屋さんでした。
飲み放題でしたが、ビールはプレモル(ボクはあまり好きじゃないし、モツ食べるのにプレモル?って疑問も...ラガーなど、普通のビールのほうが合うと、個人的には思います。wでも、プレモルじゃなければ、ドライになるんだろうなぁ...)、焼酎も、各種2~3の銘柄から選べてゴキゲンでした♪

そして今夜は...






明日は奥多摩ミーティグin調布(ホントは府中w)です。
さて、起きられるかな?


※ 明日は近隣の味スタを中心に、調布市市民駅伝があるそうです。
駅伝は、味スタを拠点に、武蔵野の森公園手前の、調布市スポーツ施設内(調布飛行場沿い)
をコースに設定しているようです。
会場周辺には、昨日現在、何の掲示もありませんので、少なくとも規制などはないと思います。
味スタには、昨年の国体の際に駐車場をスタジアム北側に増設されています。
実際、どうなるかはは分かりませんけど、混雑するかもしれないし、しないかもしれません。
僕は、しない気がしますが...
なぜなら、去年の1月の奥多摩ミーティングの日も、やってたんですね。駅伝。




Posted at 2014/01/25 11:04:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年01月21日 イイね!

久々の2連休

久々の2連休年越し勤務後の2連休、以来の連休でした。









ただ、連休といっても、予定があって、純然たるオフにはなりません...
連休1日目は、朝イチでロードスターの車検
トラブルなく、無事に1発合格できたので、帰宅後は、父の病院への送迎。
診察待ち時間が長い診療科のため、一時帰宅し、終わってから迎えに。

これで夕方です。
あと、出来る事はビリヤードくらい。(笑)

連休2日目も、予定満載です。
お昼からまたも父の病院の送迎。
15時からは自分の歯医者。
父の病院、この日も待ち時間の長い診療科のため、一時帰宅し、その合間に歯医者。
歯医者が思いのほか早く終わったので、父に電話をすると、ちょうど終わった所だったので、迎えに。
早く終わっててくれれば、タクシーで帰ってくる事になってたんですけどね。(笑)

コレでまたも夕方ですよ。
あと、出来る事はビリヤードくらい。(笑)



さて、本題。

車検は終わったので、先月、諏訪で譲り受けたモノを装着したかったんですよねぇ。
装着すると、車高がごにょごにょなモノだったので、ごにょごにょごにょごにょ.....
出来そうな時間は、2日目の午前中のみ。
気合を入れて、やっつけました。(笑)

装着後の写真が、Top画です。

6年半振りの、15インチホイール、2年ぶりの国産スポーツタイヤ、
そして、納車直後以来のホワイトホイール!(笑)

ホイールは、エンケイのRC-T4(6.5JJ×15 +30)
タイヤはADVAN Neova AD08 (195/50R15)



アジアンなフェデラル(SS595)でも、まぁ悪くはなかったですが、
AD08はグリップの次元が違いますね。(ま、当然ですが...w)
時速30kmでも、それを感じる事が出来ますよ。
路面の掴み具合がまったく違います。

以前には、NAの頃にAD07、BS RE-01R、NBになってBS RE-01RにRE-11と履いてきましたが、
あの時もこんなだったのかなぁ...
長くそんなタイヤばかりだったし、夢中でサーキット走行ばかりしてたので、
あまり感じる所ではなかったかもしれません。

それにしても、ハイグリップタイヤって、こんなにステアが重くなったっけ?(笑)
久し振りの感触に、つい嬉しくなってしまいました。


さて、今度は真ん中の管を着けなくっちゃ。(笑)




Posted at 2014/01/22 20:20:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | NB Roadster | 日記
2014年01月20日 イイね!

車齢11年目の車検

車齢11年目の車検早いもので、NBに乗り始めてから4回目の車検。
今回も、ユーザー車検です。

前回
その前
またその前





今回の車検は、少々不安がありました。

前回、ギリギリだった最低地上高、
マフラーの音量など...

エンジンのヘッドカバー回りにも、オイルの滲みが見られたので、ヘッドカバーガスケットを事前に交換。
ついでに、オイルフィラーキャップのガスケットと、PCVラバーも同時に交換しました。

ブレーキフルードも、だいぶ交換していなかったので、コレも交換しました。
未開封で2年くらい寝かせてしまった、いつも使っているフルードを使いましたが、
開けてみたら、古いフルードと同じ色に...(爆)

また近いうちに交換します...


地上高を上げるために、ごにょごにょして調整。
念のため、リヤ周りに荷重をかけない様、スペアタイヤなども降ろしちゃいました。(笑)
代わりに、父のNCからパンク修理キットを載せて。

車検の予約は、朝イチの第1ラウンド。
車検場に行く前に、予備検屋さんで一通り見てもらいました。

ライトの光軸以外に何も問題ないと思っていたら、なんとサイドスリップがNG...
しまった、車高上げすぎたか...(汗)

サイドスリップはその場で調整してくれるので、それはそれでいいんですが、アライメントが...(滝汗)

光軸も、左側が狂っていたので、調整していただきました。

予「書類はぜんぶあるね?シフトパターンも貼ってあるね?」

俺「あります、あ...あああああ~!」

シフトパターンのシール、用意してあったのに、貼るのを忘れてました...orz

予備検屋さんでお会計をして、ごにょごにょ...

予「問題あったら、また来てね!」
のお言葉を頂き、車検場に突入です。


代書屋さんで自賠責保険に加入、場内で重量税、検査登録証紙などを購入。
窓口で受付をして、ラインに入ります。

来るたびに感じますが、ユーザー車検に対して、本当に対応が優しくなっていますね。
その代わり、検査は何気に厳しくなっているのも感じます。

ま、予備検ですべてチェック、調整済みなので、その分、安心して臨むことが出来ます。
すべての検査は問題なく終わり、窓口で新しい車検証とステッカーを頂いて、
車齢11年目の車検を無事通す事ができました。



地上高のチェック、前回は、「オォ、ピッタリだねぇ」と言われましたが、今回は当然の様にOKでした。
車高調整、念を入れすぎちゃったかな?(笑)
適切に調整できてたら、サイドスリップも大丈夫だったかもしれません。

それとマフラーの音量、前回は92dBでしたが、今回は84dB。(規定は96dB)

ワタシ、ナニモシテマセ~ン。(笑)

ま、何はともあれ、無事に車検を通せたので、また2年楽しませていただきます。
帰りに予備検屋さんにもう一度顔を出して、無事合格した事を伝えて帰りました。
予備検屋さん、点検、調整をした手前、無事に終わるまで気にしててくれるんですよね。
改めて、お礼を言って、帰りました。

が、車齢11年、総走行距離80000kmを超え、車高(地上高)も設定した時より確実に
下がっている事を考えると、この2年の間にテコ入れが必要、ですね。

この先10年も~、楽しむために、計画しなくちゃです。






Posted at 2014/01/20 15:29:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | NB Roadster | 日記
2014年01月16日 イイね!

東京オートサロンに

東京オートサロンに行きませんでした。

そういえば、去年も行かなかったっけ。(笑)










今回は、ちょっと仕事の日程がハード過ぎました。
どうしても行こうってんなら、日曜日はお休みでしたが、
貴重な単休をオートサロンに使う気にはなれませんでした。
翌日は、徹夜確定の勤務でしたし...
(金曜日も予定外に超絶ハードなお仕事だったし...)



部屋に、ステキなおねいさんがやってきてくれました。
今年のカレンダーなんですけどね。(笑)
テレ東の大江麻理子アナのカレンダーをチョイス。
なんでも、エライ売れっぷりのようで...


もうひとつ、いただき物ですが、素敵なカレンダーをかけています。



小振りで、PCデスクの近くにジャストフィットです♪


もうひとつ、ビリヤード(女子プロ!w)のカレンダーもあるんですが、かける所が...(笑)



Posted at 2014/01/16 15:11:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
5678 91011
12131415 161718
19 20 2122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation