
東京オートサロンに行って来ました。
正直言っちゃうと、今年は行くかどうか、非常に悩みました。
なぜなら、3連休をフルに使っちゃって、身体を休ませられていなかったから。
楽しい時間を過ごせたので、それはそれで全然OKなんですけど、体力的には、結構疲れてました。(^_^;)
しかし、なんとなく思いついて、マツダの出品車両をネットで見てみると、あ、15MBがある。
次の瞬間、行かなくちゃと言う気で満ち溢れてしまいました。(笑)
と言う訳で、なかば突発的に幕張へ。
まずは、目的のマツダブースへ。
その中でも、最大の目的の15MBは...あ、あった!
おおお~、ラリー仕様なデミオ15MB♪
座らせていただきましたが、やっぱり、気持ちが盛り上がりますよねぇ...
フルバケでロールケージに囲まれた運転席、後席も取り外されて、スペアタイヤが鎮座しております。
コレを買っても、こうする気はないんですけどね。今のDYデミオの換わりですから、
2人乗りにするわけには行きません。(笑)
ちょうど、このデミオの説明員の方、
昨年の東京モーターショーで参加したマツダのイベントで
お話を聞かせてくれた、マツダの車両開発の方でした。
そのイベント終了後に、15MBについて、お話をさせていただいたのですが、そのせいか、
覚えていてくださったようで、逆に声をかけられてしまいました。(笑)
このクルマを買うために、今、準備中です♪と報告してしまいました。(笑)
今年、モータースポーツシーンで結構見れそうですよ。
う~ん、楽しみ♪
なんて、お話をさせていただいていましたら、あら!
藤トモさんに、貴島さん。
マツダブースは、再会の場でしょうか?
貴島さんとは、先日のNBミーティング以来、先週お会いしたばかり。(笑)
しかし、ワタシ、写真を撮ってもらってる時は、満面の笑み、のつもりでいたんですけど、こんな顔...
笑顔の練習、しようかしら...(^_^;)
コレにも、ついでに座ってきました。
サイドバー付きの6Pロールケージ、乗り降りキビシイねぇ...
慣れてるボクでも、コレに普段から乗りたいとは...(^_^;)
いやいやいや、悩むまでもねぇだろう。そんなカネねぇし。(笑)
さて、もう一つのお目当てのクルマを見に行きますか。
マツダブースから、次のお目当てのクルマの場所、会場の端→端なので、
ソコまで行く間にイロイロ見れました。
免許持ってないけど、こんなのにも、乗りたいですねぇ...
いろいろ見て周りつつ、やっと到着。
TOYOTA S-FR Racing Conceptです。
う~ん、やっぱりイイ!このクルマ...
間抜けそうなんだけど、やる気マンマンなそのお顔、たまりません。
写真写りが良くないのが、タマニキズですかね。(笑)
さて、そのトヨタさん、ずいぶんとサバケテ来ましたねぇ。
クルマのそばにいたのは、オネイサンではなく...
物珍しさもあってか、オネイサン同様、ずいぶんとカメラに囲まれていました。
マダムにもモテモテでしたし。(笑)
Posted at 2016/01/19 20:05:37 | |
トラックバック(0) |
DEMIO | 日記