• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

年一のお楽しみ

年一のお楽しみ今年もこの日がやってきました♪










去年、今の職場に異動になり、行かせてもらった「落語を楽しむ会
今年もご招待いただき、鑑賞してきました。

実は、楽しみにしてました。(笑)

仕事がハネて、そそくさと退社。
ま、ひとりなんで、誰に気兼ねする事はないんですがね。(笑)

会場は三越劇場。日本橋三越まで歩いて行きます。



リオオリンピック・パラリンピックが終わって、一気に2020TOKYOムードになってました。
考えてみれば、ココ、来週、パレードがあるんだった。
近いから、見に行きたいけど、近づけないだろうなぁ...
その前に、勤務中なんだけどね。(笑)



近いけど、なかなか来ることのない、日本橋三越。
考えてみれば、1年ぶりだ...(^-^;

エレベーターに乗って、劇場のあるフロアへ。
切符をもぎってもらって、会のおまけの夕食(ビール付き!w)をもらって、席に。



前座の落語を盗み撮り。(笑)
途中からだったのでよく分かりませんでしたが、「まんじゅうこわい」「まんじゅうこわい」と
噺ていたので、きっと、「まんじゅうこわい」なのでしょう。

昨年は、割かし若め(それでも、真打)な方々でしたが、今年は大ベテランばかり。
どの噺も、聞き入り、笑って、楽しませていただきました。

お仲入りで、さっき頂いた夕食のお弁当を...



あんまり、好きじゃないんですけどね。
(と憎まれ口をたたいてみる。でも、好きじゃないのは、ホントなの。(汗))

お仲入り後は、お腹が満たされて、ちょっと眠くなっちゃったけど、さすがの噺家さん。
そんな眠気は吹っ飛ぶように、ツカマレましたよ。

最後には、人間国宝にもなった小三治師匠。
噺に入る前のお話しも面白かったですが、いつの間にか本編の噺に入ると...
完全に引き込まれ、この日一番の大笑い。

「笑い」ってのは、コレだよなぁ...
しっかりと笑わせていただきました。

さて、来年も行けるかな?
つか、時々、見に行きたいもんです。
(去年もそう言ってたかもしれないけど...(^-^;)




Posted at 2016/09/30 20:31:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年09月26日 イイね!

デミオ15MBがやってきた!

デミオ15MBがやってきた!ついに、待ちに待ったこの日が!










昨年の筑波で一目ぼれした、デミオ15MB。
すべてはこの日に決まっていたのかもしれません。

そして、購入準備を始め、今年の7月中旬にオーダー。
オーダー後、その週の日曜日までにオーダーしなければ、
次回生産は未定と言う事実を聞かされ、本当に運命を感じました。

余談ですが、どうやら、マイナーチェンジに伴うものだったみたいですね。
でも、存続はその時点では...(汗)

オーダー後、9月生産と聞き、数日の生産の遅れがあったようですが、2か月半経って、
やっとワタシのもとにデミオ15MBがやってきました。(嬉)



納車していただいちゃったので、オドメーターは28㎞。



最初で最後の2ショット。
最終的には、154400㎞位だったかな?
記録するの、忘れちゃった。











さようなら、DYデミオ。
長い間、どうもありがとう!!

2008年10月、約80000㎞で買って、ほぼほぼ丸8年、74000㎞ほど乗りました。
どこかで、もう少し、活躍してくれることでしょう。

納車されて、さっそくドライブ~と行きたいところですが、平日真っ只中。
翌朝も早いので、ガマンです。

麦スカッシュをプハァした後...



ムフフ♪

zoom-zoom-zoom♪






Posted at 2016/10/01 12:05:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | DEMIO 15MB | 日記
2016年09月25日 イイね!

久しぶりの雨じゃない日曜日

久しぶりの雨じゃない日曜日今年の9月は、雨ばかり。
雨が降らなかった日は、昨日までで2日しかなかったそう。









今日の日曜日は、久しぶりに雨じゃない。しかも晴れ間も見えました。
アチコチで楽しそうなイベントも盛り沢山の様で。
富士スピードウェイでは、マツダのBe a driverのイベントが。
今日は、最終日曜日なので、恒例の奥多摩ミーティングも。

富士は、申し込みがスゴイことになっているとのうわさを聞き、早々に萎えちゃいました。(^-^;
いつもの様に、ゆっくり奥多摩にでも行ってまったりして来ようと思ってましたら、

仕事

になっちまった...

正直、この晴れが恨めしく感じたのは、否定しません。
ワタシ、そこまでオトナじゃないし。アラフィィフィのオッサンが言う事じゃないケド。(^-^;

ま、仕事ですから、仕方ないね。
仕事ができて、遊べてるわけですからねー。





昨日の事です。
FBを眺めてましたら、大好きな鞄屋さんの気になる投稿が目に入ってきました。
一点モノの鞄ばかりを、販売するとな!

会場も職場から遠くないし、ちょうど出勤になっちゃったし、
ちょっと気になってる品物をあったので、仕事ついでに覗いてきました。



買っちゃった♪(笑)

考えてみれば、しょっちゅう、この施設の横は通ってるけど、初めて入った。
でも、鞄買って、すぐ出てきちゃったので、他に何があったのか、分かりませんでした。(^-^;

散財ついでに...
久しぶりにコチラにも立ち寄りました。



プロペラカフェ♪

日曜日なので、結構賑わってました。



相変わらず、イモの量がハンパねぇ...
久しぶりに、平日のランチ、食べたいなぁ...仕事行ってたらムリだけど...

さて、麦スカッシュで気持ちよくなりますか。




Posted at 2016/09/25 20:31:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年09月24日 イイね!

Toshi MTG in MAZDAターンパイク箱根~2016.09編~

Toshi MTG in MAZDAターンパイク箱根~2016.09編~Toshi MTG in MAZDAターンパイク箱根に行ってきましたよ!
もちろん、オープンで。(ただし、ターンパイクの入り口から(笑))









しかしだ、また、キリですよ...
今年は5回目の箱根ですが、富士山、1度も見れてません。
ま、今日は朝は曇りでしたが、昼から崩れるって予報だし、見れるとはひとっつも思ってませんが。(^-^;



こんな陽気の箱根でしたが、15台が集まりました!
お初の方もいらっしゃって、楽しいMTGになりました。

台数少な目、時間もちょっとあるとの事で、
自己紹介では、みなさんにどこかを開けていただき、
普段見られないところをいろいろ見させていただきました。(笑)



明日は、FSWで行われる、MAZDAさんのイベントに絡めて、いらっしゃってる方もおられました。
そのせいか、サバンナRX-7(FC3S)や、コスモAP、ロードスターのマツダスピードC SPECまで!



この独特のスタイルもスゴイですが、開けていただいたボンネットの開き方に、場内オ~~~。(笑)



タダでさえ希少なC SPEC、白内装のC SPECはかなり稀少!
テールレンズは、マツダの他車流用です。なにか、分かりますか?

コレがやってきた時は、ザワメキました。

ジムニーに、クラシックミニのボディを載っけたそうです。Σ(・ω・ノ)ノ!

その名も...



ジミニ!(笑)



かなりの拘りで製作された1台です。
このクルマのインパクトのおかげで、それまで聞いたお話し、みんな忘れちゃいました。(^-^;



ちょうど、みなさんの自己紹介が終わると、雨が降り始めてきましたよ...
もう少し、待って欲しかった...
雨で外にいるのもツライので、ラウンジに移動して、お茶を飲みながらの室内MTGに切り替え。
気が付いたら、午後2時でした。(笑)

参加のみなさん、主催のToshi80さん、楽しい時間をありがとうございました!



帰宅したら、99888㎞。
先週のM2MTGの往復で400㎞ちょい、今日で200㎞ちょい。
一気に10万㎞が見えてきましたよ。
10万㎞は、どこで迎えるのかな...




Posted at 2016/09/24 19:47:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | NB Roadster | 日記
2016年09月18日 イイね!

M2ミーティング2016

M2ミーティング2016今年もM2ミーティングに参加できました♪










今年は前ノリせず、当日の会場入り。
いつもでも十分に早朝起床なのですが、もっと早い時間に起床。(^-^;
それを意識して、早く寝ましたけど、その分早く目が覚めました...

前の日、土曜日も休日出勤で体を休めていないので、少しでも、寝ていたいのに。
目覚ましが鳴ったころ、今度は身体が動かず、15分寝坊...(爆)

一緒に参加のなべちゃん.といけちゃんと待ち合わせて、会場までTRG♪

待ち合わせた頃は、曇りでしたけど、会場に向かうにつれて、雨粒が...
会場に到着するころには、すっかり本降り...

ま、もともと予報は雨でしたから、ま、仕方がないんですけどね。

しかし、ココのところ、M2ミーティングは雨...
去年も雨でしたねぇ...

しかし、しかしです。



集まりました!M2、ロードスターだけで28台!
M2、ロードスター以外での参加者さんもいらっしゃいます
雨予報とはいえ、全国から集まりましたよ!

開会式が行われ、恒例の、自己紹介。
雨ではありましたが、いつもの様に、自分のクルマの前で自己紹介が始まりました。

が、5人目位で雨足がひどくなり、傘にあたる雨音で自己紹介が聞こえなくなり...
7人目位であまりにひどく振り出したため、中断...



園地施設の音楽堂に避難し、参加者の愛車たちをバックに自己紹介となりました。

この自己紹介では、自身の愛車への思いなどをお話しします。
そのお話しと、皆さんの愛車を観させてもらって、気に入ったクルマに投票し、
BEST M2賞を選出するために、大事な時間なんです。

今年は、ベースがM2車両ではありませんが、おぼさんのロードスターがBEST M2賞に輝きました!



おぼさんの思いが詰まったロードスター、素晴らしいクルマですね♪

この後、ビンゴ大会も開かれ、天気も悪いこともあり、いつもより早めのお開きとなりました。

でも、みなさん、お話しに夢中で、結局いつもの時間になりましたね。(笑)

このM2ミーティング、アットホームで和気藹々な雰囲気。
それに、芝生の上に愛車を並べることが出来る。

雨だと、タイヤからフロアマットまで芝生だらけになっちゃうんですが...(^-^;

本当に、お気入りのミーティングです。

2010年に初めて参加して、以降毎年参加させていただいております♪
今年は、19回目のM2ミーティングでした。

来年の開催は、今年は会長の口からはうっかり発表されませんでしたが、
来年開催されれば20回目ですからね。
きっと、開催されるでしょう。(笑)

それを期待して...来年を楽しみにさせていただきます!


さてさて、今年は前ノリせずに当日入りで参加した訳ですが、渋滞のなか帰るのも疲れちゃう。
たまたま今回は3連休の中日でしたので、後泊~♪

毎回、お世話になっているペンションに、今年もお世話になりました!

おいしい食事と、お酒で、ミーティングの余韻に酔いしれ...



気が付いたら、朝でした。(笑)

せっかくなので、朝もゆっくりと過ごして...



帰り道を楽しみ...



諏訪のおぎのやでお土産購入と、ランチ!

渋滞などまったく頭になかったのですが、

一応チェックしたら、中央道八王子JTCを先頭に、

大月の先から、

渋滞25㎞...

事故が発端の渋滞だったようで、キツイ渋滞でございました...
5時間くらいかかったのかな...

ま、計画通りにはいかないもんですね。(^-^;




Posted at 2016/09/21 20:24:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | NB Roadster | 日記

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4567 8 9 10
11121314151617
181920212223 24
25 262728 2930 

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation