• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

なんとなく、大晦日...(^-^;

なんとなく、大晦日...(^-^; 昨日、やっと仕事が納まりました。










年賀状も、なんとか昨日までに書き終えて、投函。

今日は、ちょっとゆっくり起きて...

まずは、朝ごはん。



コメダに行くと、クルマ雑誌があるので。(笑)

帰って、まずは...



洗車。



そうそう、ホイールが真っ黒けなので。(^-^;
ブレーキパッドを変更して、汚れ具合は...

微妙...

左は今日。右は、純正パッド。どちらも、200kmくらい走った感じ。
分かりにくいですが、若干、マシ?な気がします。

ま、ブレーキフィールが純正パッドより、好みな感じになっただけ、良しとしますか。w


キレイになったところで、腹ペコのデミオの給油をし、帰りに、腹ペコの自分のランチ(笑)



プロペラカフェ♪
そう言えば、去年も来てたな。(笑)



なんだか、この光景に癒されます。
飛行機も、何機か飛び立ってました♪



その後は、予約していた床屋さんで、サッパリ♪

で、今年もコレで納めです。



今年1年、みなさん、お世話になりました。
また、来年もよろしくお願いいたします。




Posted at 2016/12/31 19:43:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年12月26日 イイね!

楽しいクリスマスでした♪

楽しいクリスマスでした♪世の中、クリスマスな昨日の日曜日...











世の中3連休だったはずのこの週末、金、土、と仕事でした。(^-^;

そして、日曜日。

先週の奥多摩で得た、貴重な情報から、あるパーツを購入。

それは...



ブレーキパッド。
着けるクルマは...



走行距離は、3800㎞程ですが、スゴイんです。ブレーキダストが...



50~60㎞で、きれいに洗ったはずのホイールが、こうですからねぇ...
それと、近頃の純正パッドに総じて言える事と思うのですが、熱が上がると、
パッドがローターに吸い込まれていくようなあの感覚...
使いツライんです。ワタシ的に...

なので、もう交換しちゃいます。(笑)

購入したパッドは、そこそこスポーツ走行にも使え、ダストは純正より少ない、
それでいて、お値段は純正並みか、それより安い。

ジャッキアップして、タイヤを外して、ホイール洗浄。

乾かしてる間に、


キャリパーの下のボルトを緩めて、パッドを外して...



パッドを入れ替えます。



外した純正パッド、「FERODO」製?



ピストン戻して、パッド組み付けて、おしまい。(笑)

とにかくすんごいダスト量で、途中であまり写真撮れませんでしたわ。(笑)

タイヤをつけて、とりあえず、当たりつけのために、近所をひとっ走り。
フィーリングは、そこそこ良さげな印象でした♪

あとは、ダスト量が減ると良いんだけど...

地元Dで、DJデミオのブレーキダストによるホイールの汚れ具合を聞いてみたのですが、
1.3ガソリンも、ディーゼルも、そんなにひどいという話は聞かないとの事でした。

15MBは、もともと日本では売っていない、1.5Lガソリン車。
創造ですが、たぶん、15MBは、イギリス向け輸出仕様車の流用なのではないか、と思ってます。
だから、ブレーキも、欧州車仕様。
それくらい、汚れるんです。

今回買ったパッドは、DJ3AS/DJ5AS/DJ5FS/DJLFSで使えるもの。
つまり、2WDの1.3ガソリン車とディーゼル、4WDのディーゼルと、15MBで使えるもの。

ならば、ダスト量にも期待できるかも...

さて、どうなるか、様子見です。





夕方は、都内某所へお出かけ。



クルマのお友達との忘年会♪
美味しいしゃぶしゃぶを頂いて、二次会に、自動車展示場併設のカフェでお茶を頂き...
久しぶりなお友達達とも逢えて、ご機嫌なクリスマスとなりました♪



Posted at 2016/12/26 20:22:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | DEMIO 15MB | 日記
2016年12月18日 イイね!

奥多摩ミーティングへ

奥多摩ミーティングへすっかり、2週間に1回の、NBで。(^-^;










今年最後の、奥多摩ミーティングに行ってきました。
気がつきゃ、7月以来の奥多摩でした。(^-^;

12月の奥多摩は、結構路面が凍ってる事が多いので、注意...するまでもなく、出遅れたため、
ゆ~~~っくり走らさ...いや、ゆっくりと大麦代駐車場へ。
案の定、道路には、白いのが、ばっちりと撒かれておりました...

いつもは、最終日曜日開催の奥多摩ミーティングですが、今月は1週早めの開催。
その第3日曜日は、旧車が集まる日でもあるので、大賑わいでございました。



よっちGさんのNAと、旧車を眺めるの図。
冬の大麦代駐車場、日が当たらなくて、寒いのよねぇ...
足の裏から、ジンジンと冷えちゃいます...



hideさんは、マツダの各車のカタログを。

今日は、奥多摩では初対面のお友達とも出会ったりして、楽しい奥多摩ミーティングでした。
参加の皆さん、主催のよなさん、いつもありがとうございます!



ミーティングの後は、いつもの皆さんと、いつものうどん屋さんへ。
今年は、オープン率がかなり低いワタシですが、大麦代で思い切ってオープンにして、カルガモ。
ミーティングですっかり冷えちゃったので、ちと寒かったな。

途中にあった気温表示をみたら、さらに寒く...(笑)



鍋焼きうどんがおいしゅうございました♪





帰宅前に、地元Dに寄り道。
昨日、前を通りかかったときに、置いてあるのが見えたのでね。



i-stopが着いてるんだ...

2Lを体験したかったんです。
2Lのボディを流用したNR-Aは乗ったことはあるのですが、今度は、2Lエンジンを体験しました。

正直な感想、2Lの方が、ロードスターらしい感じがしました。
トルクがあるとかそう言う話は別にして、
ロードスターのためだけにスペシャルチューンされた1.5Lは、気持ちよく回るイイエンジンだとは思いますが、2Lは元々あるエンジンを、そのまま載せた〝素〟な感じが好印象でした。
i-stopの再始動時は、振動が大きくて、高級車なRFとしてはもうちょっと頑張らなくちゃダメなんじゃんと思うところはありますが、ロードスターとしてみると、こんなもんだよななんて思えてしまうところも、うん、かわいいかも。(笑)

気になっていた解放感ですが、思いのほかあると思います。
振り返らなければ、後ろに残ってるピラーは見えないし、ルームミラーにほんの少し、見える程度。
それよりも、ND全般に言える話になっちゃうけれど、フロントヘッダーがNA~NCに比べて、
だいぶドライバーに寄っているのが、かなり気になりました。
フルバケ入れて、座面が下がれば気にならなくなるのかな。

乗らせていただいたのは、RS。車重は1100㎏。NR-Aより+90㎏。
この2LがNR-Aに載ったら、楽しいだろうなぁ...なんて、少し思いました。
いや、やっぱり、グローバルカップカーのロードゴーイングカーが、理想だな。(笑)

アポなしで、ポッと寄って、いきなり試乗させていただいて(しかも、一人で(笑))、
地元Dさん、ありがとうございました。




Posted at 2016/12/18 20:06:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | NB Roadster | 日記
2016年12月11日 イイね!

イイ天気でした。

イイ天気でした。昨日の事もあるんですが…











さらっと今日の事を。
今日は、ゆっくりと過ごしつつ、家でやらなくちゃならない事をやるつもりでいたら、そんな時に限って、友人Uからメールが…

「昼メシ食べよう。」

と言うわけで、予定が狂い、お出かけとなりました。(笑)

相模原は、城山にある、前々から訪ねてみたかったお店に。




学生時代によく行っていたお店。
そのお店は吉祥寺にありましたが、区画整理のために、閉店されました。
今日行ったそのお店、名前が同じで、店名のロゴが、閉店したそのお店のモノによく似てるのです。
だから、前々から、一度立ち寄ってみたいと思っていたのです。




なかなか、イキフンのいいお店です♪

しかし立ち寄ってはみたものの、店員は若いバイトしかいない…
トイレに立った時に、キッチンの横を通ったので、何気に覗き込んでみたけれど、お店のオーナー的な人は、見えず…

ま、それとは関係なく、美味しかったので、また寄ってみたいと思いました。

このお店のすぐ近くに城山湖があるので、ちょいと…




晩秋

って感じ?




空気が澄んでいたのか、新宿や池袋、スカイツリーも見えましたよ。(わたしの目には…友人が見えると言っていたので、見えるのでしょう。(^_^;))

気持ちのいい一日でした。



Posted at 2016/12/11 21:36:33 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

12月のおはみな

12月のおはみな12月のおはみなに参加してきました♪













今年最後のおはみなには、やっぱりNBロードスターでしょ。
遡ってみたら、7月以来のNBロードスター参加でした。(^-^;

今年は、1月2月3月4月6月7月9月11月と今回と参加できました。
参加車は、NB、NB、DY、NB、DY、NB、DY、DJ、NBと、ロードスターとデミオでほぼ半々。
って、NCで行ってないんだ...
NCで最後に行ったのは、2015年8月...



いつもの様に、愛車の前で自己紹介。

今月は...



BMWイセッタにアルファロメオGT1300ジュリア、



トミーカイラZZが2台も!



GO !!さんが緑でGO !!(笑)、BMWアルピナ2.8ワゴンも登場。

そして...



Henshin Bike



自己紹介の後は、みんなと談笑タ~イム♪



イセッタ、見せていただきました。

危ないので、完全4輪化したとの事でした。
たしかに、転んじゃうもんねぇ...



S2000、ボクスターの間にいても、なんでしょう、このオーラ...

みなさんと、いろんなお話しをしながら、気が付くと、お開きの時間。(^-^;



集合写真を撮って、おしまいです。





今月は、OPランチ、あり!



いいなぁ、オレのNB...
なべちゃん.に、ワタシのNBを体験していただき、お店にGO !!



山下公園前の並木道、すっかり黄色くなってました。

着いたお店は、去年の5月以来の、ホフブロウさん。



去年と同じく、スパピザをいただきました。
盛りが、適量になってました。(笑)


今年最後のおはみな、参加の皆さん、主催のGOOUT !!さん、ありがとうございました!




Posted at 2016/12/04 16:51:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | NB Roadster | 日記

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

2025年 最初のイベントは、さくらモーニングクルーズから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 20:16:15
ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation