• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

ジムニーシエラのスペアタイヤ

ジムニーシエラのスペアタイヤジムニーシエラ、スペアタイヤカバーを着けました。









パーツレビュー:シーエルリンク スペアタイヤカバー

前々から、スペアタイヤにカバーを採用したいと思っておりました。
純正のスペアタイヤハーフカバーでもいいんですが、純正タイヤは、オンロード重視のH/Tタイヤなので、ちょっと貧弱なイメージ。

 ハーフカバーにデカールをほどこすのもありかな、プロッタで自作しても良いし。

とも思いました。
また、純正OPのスペアタイヤをマルマル覆う、スペアタイヤカバーも良いけどなと思いつつ...

そんな時、良くYouTubeで見ている、広島のシーエルリンクさんから、オリジナルのスペアタイヤカバーがリリースされ、お値段、3500円(税別)とリーズナブル、デザインも気に入ったので、購入。



A/T、R/Tタイヤなら、タイヤむき出しでもカッコイイんですけど、まだオンロード重視の純正タイヤ(H/T)なので、カバーの方がカッコ良く見えますね。



関連情報URL : https://www.cl-link.com/
Posted at 2020/09/15 17:16:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | 日記
2020年09月12日 イイね!

ぶら~り、突発ツーリング

ぶら~り、突発ツーリング午前中、

「御殿場まで行く用事があるんだけど、一緒にドライブしない?」

と、お誘いを受け、乗っかってきました。(笑)





この日は、お友達のTD-1001Rの助手席でドライブを楽しんできました。
御殿場まで来たので、箱根を走り、僕自身はあまり立ち寄った事のない三国峠の展望台へ。



このあと、十国峠を走り、勢い余って伊豆スカに。

 こんな青看のある所まで来てしまいました。(笑)

伊豆半島に片足突っ込んだくらいの場所ですが、なかなか走りごたえのあるルートでございました♪



Posted at 2020/09/13 09:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | NB Roadster | 日記
2020年09月06日 イイね!

祝!7周年のおはみな

祝!7周年のおはみなおはみな、おはよう横浜みなとミーティング。
7周年を迎える、おはみなに参加してまいりました。








 順番が前後しますので、ちらっと昨日土曜日の事を書きますが、パーティレースの開幕戦、出場する78号車のピットクルーとして、筑波サーキットに行っておりました。
なので、今日は疲れ果て、久々に朝起きるのがツラかった...(^-^;
30分ほど、寝坊をしてしまいました...

 おはみなに向かう道中。

多摩川沿いを走って、第三京浜を使うのですが、多摩川、ここ数日の大雨のせいか、だいぶ増水しておりました。
第三京浜入り口の近くでは、警察車両が不自然な形で駐車しており、その上空では、消防のモノと思われるヘリがホバリング。土手には多くの見物人...
何があったのかは分かりませんが、川も増水しているし...

 30分程度遅れて、到着。
いつもの面々とまったり駄弁リング。

今回も、ジムニーシエラでの参加でした。(笑)
荷物、満載状態でしたが。(^-^;

 10時、定刻通りに記念撮影をして、解散となりました。

7周年を迎えたおはみな、いつも通りに楽しく過ごすことができました♪
主催のGo !!さん、参加のみなさま、ありがとうございました♪

 7周年を記念して、有志でランチ会が模様されました。
山手のドルフィンです。(ユーミン)
ユーミンに思い入れはないので、特に感じることはありませんでしたが、
まぁ、シャレオツなお店、ゆったりとした食事と時間を楽しめました。
ワタシらは誰も、ソーダ水な飲みませんでしたが、いる間に2回、例の曲が流れました。

 帰り道の多摩川。
さらに増水しているように見えました...(^-^;

帰宅後、急激に眠くなり、昼寝で3時間、爆睡してしまいました(;'∀')
昨日の疲れが響いています...

昨日の事は、また後日にでも。



Posted at 2020/09/06 19:37:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | 日記
2020年09月05日 イイね!

Roadster Party Race 2020 開幕戦と、メディア4耐

Roadster Party Race 2020 開幕戦と、メディア4耐Roadster Party Race 2020開幕戦。
コロナのバカヤローのおかげで、4か月遅れての開幕。
メディア対応ロードスター4時間耐久レースで開幕戦と迎えました。
今年は、無観客開催、メディア4耐は2.5時間と短縮されました。






そして、なぜか、今年も、78号車のサポートをして、参加することに。(^-^;

 前日となる金曜日、筑波入り。前日のチェック走行にお付き合い。

 ユーティリティーアップ作戦が早速役に立つことに。(笑)

チェック走行、準備等々済ませ、前泊のホテルに向かいますが、ホテルに到着する寸前にゲリラ豪雨に見舞われ、ホテルの駐車場に着いたものの、クルマを降りれずな状態に...(^-^;
予報を見ると、1時間以上続きそうな感じだったので、頃合いを見て、雨の中、強行突破して、チェックイン。軽くびしょ濡れに。(^-^;

翌朝、早起きして、筑波サーキットに。
徹底したコロナ対策が施されたイベント、コロナ検問も無事通過して、入場、クルマの準備、ピット、パドックでの設営、車検等々、忙しく動き回ります。
正直、マスクなんか暑くて着けてられませんので、フェイスシールドで対策しましたが、フェイスシールドも汗みどろに...
コロナどうこうではなく、夏にレースとか、やっちゃダメでしょう。(笑)
暑すぎます。ヒトもクルマも参ります。(^-^;

公式予選レポート

78号車は予選2番手、フロントローをゲットしました。

決勝レースまでは少々時間があくので、軽く場内をブラブラ。
無観客、メディア4耐参加チームも例年より少ないため、場内はゆったり歩くことができました。



マツダ100周年記念 ヘリテージカーデモンストレーションのクルマ達が並んでいました。
赤いファミリア、コスモスポーツは懐かしいは懐かしいですが、何度も見た事あるし、赤いファミリアは子供のころに載せてもらったこともあります。
R360クーペは、2年ほど前のSUGOで見て以来かな。走る姿は初めて見た気がします。
それに、何と言っても、三輪トラックが走るのを見れたのは感動でしたね。
ミュージアムで見ることはあっても、動くところが見れるなんて、そうそうない。
それに、無観客のせいか、ピットには無防備に置いてあるし。(笑)



こう言っちゃ悪いけど、この三輪トラックの所々にあるエンブレムやMAZDAのロゴ。
今のよりよっぽどステキじゃないですか?
少なくとも、私はそう感じました♪

 ランチにはお決まりのもつ定。
実は、前日の夕食でも、もつ煮食べました。(笑)

 いよいよ、決勝レース。藤トモも応援に来てくれました♪



これ以上ないほどのスタートを決め、ポールの63号車を脅かしましたが、パスするには至れず、レースは4位でチェッカーを受けました。

公式決勝レポート





パーティレースが終わると、今日のメインイベント、メディア4耐。

 チーム ピンクパンサーを応援♪
竹岡圭さんが、急遽参加できず、残念...
予選16位から、決勝12位で無事チェッカーを受けました。

天気が心配されました。
この日、何度も天気予報をチェックしてましたが、メディア4耐の時間の傘マークだけが外れませんでした。
が、チェッカーまで大丈夫だったようです。

「ようです」と言うのは、チェッカーを待たずにサーキットを後にしちゃったの。(^-^;

 いつものココスにて。

夕食を食べている間に、外はゲリラ豪雨に。
稲光も何度もビカビカ光ったと思ったら、停電!
こんなナチュラルな停電は、子供の時以来です。(笑)
自宅は、近くに私鉄が走っているせいか、計画停電があっても停電しないのです。

雨がおさまって、雨雲の動きを確認して帰路に。

 山手トンネル出たら、豪雨でした。(^-^;

しかし、今回は、暑さに遣られました。
去年は熱中症になりかけたりもしたので、今年はそこまでに至りませんでしたが、疲労回復に非常に時間がかかってます。
今日月曜日ですが、有休取っておいて良かった。(^-^;



Posted at 2020/09/07 18:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2020年09月02日 イイね!

ジムニーシエラのユーティリティーアップ作戦

ジムニーシエラのユーティリティーアップ作戦ジムニーシエラ、ユーティリティー性のアップを狙って、工夫してみました。

と言うか、YouTubeで見て、感銘を受け、丸パクリさせていただきました。(笑)

整備手帳:(JB74)ジムニーシエラ マルチホルダーを利用してユーティリティーアップ作戦



 整備手帳:(JB74)ジムニーシエラ 車中泊ベッドキット

ここまでを考慮して購入したマルチホルダーでした。

棚板を使わない時の、収納を考えてますが、やっぱりヘッドアップコンソールかなぁ...



Posted at 2020/09/02 19:22:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | 日記

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 234 5
67891011 12
13141516171819
2021 22232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation