• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aのブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

自分のクルマと対話して、運転が上手くなる走行会 2022 in 筑波サーキットジムカーナ場

自分のクルマと対話して、運転が上手くなる走行会 2022 in 筑波サーキットジムカーナ場怒涛の休日出勤強化月間(笑)を乗り越え、昨日の金曜日は有休を頂き、表題のイベントのお手伝いに行ってきました。2月は、公私ともども、ホントにいろんな事があって、心身共に疲れましたが、無事乗り換えて、久々の筑波サーキット。朝の道中はなんだかクルマが多いなぁと思いましたが、そう、平日でした。
今週も日曜日から出てたので、土曜日な気分やった。(笑)
平日午前中のみの少人数な走行イベント、参加の皆さんは、思いのほか、沢山走れたのではないかと思います。


 筑波サーキットに行く楽しみのひとつ、セコマに寄り道。朝ごはんを調達。

この後、コーヒーを買おうと立ち寄ったセブンが、マサカの閉鎖。
駐車場にすら入れなかったので、何が何だかでしたが、後で聞いたら、中国風邪絡みだとか。オミ株になって、対応事ののイロイロはだいぶ緩いイキフンになったと思ってたけど、地方に出ると違いますね。

イベントでは、朝の受付、コース設営などなどをお手伝い、参加のみなさまには、スラローム、180°ターン、ソックスターンにフルブレーキングなどを練習していただき、まとめにコース走行をして頂きました。

D-TECHNIQUEさんのレポート

今回も、合間に走っていいよとの事で、久々にNBロードスターで走らせていただきました。



今回も、慌ててスマホをセット、位置が低すぎて路面がまるっきり映ってませんが、モータースポーツレベルになると喰わないmomoタイヤを駆使して楽しみました。(笑)

イベントは、12時ちょうどに終了。解散となりました。

 ちょうどお昼なので、ちょっと遠征して筑波山のふもとまで。

 久しぶりのキャニオンさん、定番のハンバーグとエビフライ定食♪

 軽く筑波山に登って、帰りました。

なんだか、久々に羽を伸ばした気がする、1日でした♪



Posted at 2022/03/05 18:03:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

2025年 最初のイベントは、さくらモーニングクルーズから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 20:16:15
ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation