おはみな早起きツーリング~奥多摩~
今日は、最終日曜日。ロードスター奥多摩ミーティングに行く予定でしたが、昨日急遽上がったおはみな早起きツーリングに行くことにしました。行先は、なんと、奥多摩。(笑)
朝焼けの中、合流場所を目指します。

7時前、大麦代駐車場に立ち寄りましたが、密もイイところ。
一路、奥多摩周遊道路を目指して。

なんかのTVに出ちゃってパニックになったもつ煮屋さんの自販機。お土産用のもつ煮をしばらく買う事が出来ませんでしたが、寄ってみたら復活してました。よかったよかった。
NBロードスタープラグ交換と、ETCドミノ移植(笑)
昨日、灼熱の土曜日。NBを構いました。
1番
2番
3番
4番
念のため、ドノーマルなプラグに換えました。
カードが入っているかどうかが分かります。(笑)
銀デミのETC、バイザー裏に着いてます。
両面テープで着いているのを何とか剥がし、摘出。
NBから取ったのを接続、両面テープで再取付け。
NBには、パナソニックの新品を装着します。
以前と同じように、グローブボックスに設置。
アンテナは、普通にガラスに貼りました。(笑)
NA / NBロードスター保存会ミーティング 2022 in 箱根
日曜日のおはなし。

ほどなくして、大黒PAからのツーリング組も到着。

伊豆スカイライン。
亀石峠PA。
一足先に、大観山パーキングへ。
絶景スポットに何か所か立ち寄って、パチリ。
天気も良かったためか、たくさんのNA、NBロードスターが集まりました。
スカイラインジの1Fでランチ。
飛び石連休は、NBメンテ
カレンダー上では3連休のこの週末、ワタシは、飛び石連休でありました。よりによって、真ん中の日曜日が休日出勤。土曜日は雨でなにもできずダラダラ過ごしておしまい。昨日日曜日は、オシゴト、いつもよりはちょっと早い時間に帰宅で来たので、伸び放題になっている家の植木を剪定、と言うよりは、伐採。(^-^;。たまたま、道路を挟んだお隣さんも剪定作業をやっていて、あまりに適当にぶった切っている姿を見て声をかけてくれ、さらにはお手伝いまでして頂き...大変助かりました。感謝感謝。道路にワッサと伸び放題だったのが、きれいさっぱりになりました。
今日は、カムポジセンサーと、ブーストセンサーを交換。
100Aのヒューズは、両極ボルト留め。

ヒューズプーラーでつまんでも抜けなくて、ラジペンで抜きました。
大恵さんのを使ってましたが、使用感がちょっと...
なので、これを選んでみました。
付属のカラーと、薄いゴム板を挟んで、取付け。
盛り沢山の日曜日~令和4年7月のおはみな~
激動の1週間を生き延び、迎えた土曜日。不具合を抱えているNBロードスターイジリをしようと思っていました。朝起きて、のんびり過ごして、NBやんなきゃ、NBやんなきゃと思いながら、ダラダラ...もうね、疲れちゃって、どうしても腰が上がりませんでした。月曜日、有休取ってるので、月曜日にやる事に。そして迎えた月曜日。夜中に目が覚め、トイレに行こうとしたら、立てない。腰が痛くて立てない。壁伝いにはいつくばってなんとかトイレには行きましたが...寝てる間にギックリやってた様です...よって、NBイジリも、また今度。一体、いつできるのやら...
朝6時過ぎ、D黒PA。
ベイブリッジ走行中。キリンさんがいっぱい。
西湘BP。海がキレイ。
西湘PA(下り)は目下工事中。工事は今年いっぱいだそう。
小田原から先は工事通行止め。降ろされました...
ターンパイクのいつも場所。
伊豆スカ亀石峠。
伊豆スカの絶景♪
Toshi80さんと&キッチンさんへ。
牛すじカレーを頂きました♪
デザートにかき氷も♪
日産ギャラリーに行ってみたら、Zが展示されてた。
この巨大な〇は、給油口!?
ヘリテージな展示はローレル。


日産ギャラリーに行った目的は、コレでした。
日産ギャラリーから近いので、もういっちょ。MRYでやってるロードスター展へ。
おじいちゃん色のロードスターが筆頭でした。
30周年署名車。
あ、あった。|
ガリ消し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/20 18:12:21 |
![]() |
|
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/24 16:47:23 |
![]() |
|
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/23 09:25:15 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ... |
![]() |
マツダ ロードスター ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ... |
![]() |
ホンダ スーパーカブ110 今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ... |
![]() |
マツダ デミオ 足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ... |