• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

おはみな番外編 焼きそばツーリングと、幸せな納車お披露目会

おはみな番外編 焼きそばツーリングと、幸せな納車お披露目会日曜日のおはなし。

おはみな主催のGOOUT ‼︎さん呼びかけのツーリングに参加して来ました。

今回の目的地は静岡。富士宮焼きそばを食べに行くツーリング。(笑)
2020年8月、同じルートを走ってます。


朝6時、東名中井PA集合して、早々にスタート。
今回は10台が集まりました。
ワタシは今回はロードスターで参加。他にも何台かロードスターいましたが、ワタシ以外全員現行型ロードスター。(^◇^;)

秦野中井から下道。


アメフェス開催前のFSWでトイレ休憩。


道の駅すばしりで、小休止。


富士山スカイライン。

いつもながら、異世界感漂うイキフン。結構好きな道です。

去年はここじゃないけど、この異世界の中を走ったっけ。(笑)


水ヶ塚駐車場で、長いトイレ休憩。
富士山が開山したため、五合目まで登る道はマイカー規制。

五合目まで行くためには、ココからバスorタクシー。

駐車場は、登山者の車がいっぱいで、そのため有料に。
しかし、1時間までなら無料との事で、駐車場の東屋でまったり。
東屋のおかげでとても涼しく気持ちが良かった。
しかも、富士山ドーン!
頭が黒い富士山には、どこかしら違和感を感じずにはいられませんが。(笑)


富士宮市内の喫茶店にて、富士宮焼きそばを頂く。
久しぶりの富士宮焼きそば、美味しゅうございました♪


帰りはR469で。
この道も北海道感があって、好きな道。


所々で自衛隊の集団が草むらのゴミ拾いやってて、少々ものものしかった…(^◇^;)

御殿場から東名にのり、次の予定地へ。


今年は行く予定ではなかったのですが、ロードスター展が最終日のMRYへ。





赤いファミリア!
子供の頃、知り合いのお姉さんが乗ってて、乗せてもらったなぁ…

フェンダーミラーの穴隠し。
オレも昔使ったよ。(笑)


とある方の納車お披露目会にお呼ばれでした。

本当に欲しかったモデルを購入出来て、この日、恐らくは世界中で一番幸せそうな顔して嬉々としていろいろお話しておられました。

そんな顔を見ながら、微笑ましく思ったり...


楽しい日曜日でした♪



Posted at 2023/08/02 17:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | NB Roadster | 日記
2023年07月23日 イイね!

ランチドライブ

ランチドライブ今日は、どこか走りたくなり、ランチを兼ねてZでドライブへ。

先週末は、なんだか疲れ果ててしまい、完全休養に充てることにした、& 先週はクッソ酷暑でしたしね。

お出かけは2週間ぶりでした。



朝はいつもの時間に目覚めるものの、ちょっとかったるく、ウダウダ。
昼前に出発。
いつもの様にアテもなく目的地も気分次第。

中央道を西へ。
なんとなく、八王子を通過。(笑)

大海老天重か、吉田のうどんかで迷って…


頂きに、来ましたよ~。

久しぶりにたかちゃんうどんへ。


暑いので、冷やしうどんにキャベツ追加。

頂いたのは2回目だと思いますが、初来訪から何度か行くも、巡りが悪く、定休日だったり、臨時休業だったり…

美味しゅうございました♪


吉田から南下して山中湖。

富士山は何処?(笑)


そのまま、道志みちへ。

道の駅どうしで、鮎めしをお土産で買って、帰ってきたのでした。

約180キロの軽いドライブ。
Zでゆったりまったり走って、イイ気分転換になりました♪


Posted at 2023/07/23 17:23:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fairlady Z | 日記
2023年07月09日 イイね!

今年初のみなもにへ

今年初のみなもにへ今年初開催のおはみなスピンオフ、みなもににZ32で参加してきました。

3月に勝手にみなもにで同じコースを走りましたが、Zでツーリング企画に参加するのは、コレが初。(嬉)


昨日の土曜日はお仕事(半ドン)、夕方には地元Dに預けていた銀デミを引き取りに行ったりして、やや暑さにやられて疲れつつ、終了。

そして今日日曜日はみなもに。
朝はいつもの様に普通に目覚めて、出発。
集合場所に20分位早めに着く様に出ましたが、調布ICへの導入路に入った所でETCカードを挿入していない事を思い出し、入れようとパスケース開けたら入ってない…
クルマはすでに料金所手前。
仕方なく、とりあえず現金(¥1000!)払って中央道に入っちゃいましたが、アクアラインも現金で通る片道3600円!ETCなら800円。
岡回りで行ってたらとても間に合わない。
高井戸で降りて、下道でカード取りに戻り、20分程度の余裕は吹っ飛びました。(^◇^;)
(中央道高井戸は、下りの入り口が無いので、下道で戻るしか無い、じゃなければ、永福から首都高1区間現金+中央道1000円…)

集合時間まで1時間弱。
中央道、首都高、アクアライン、館山道を頑張って走り、時間ジャスト、間に合いました。(笑)




たしか、予報はあまり良く無い感じでしたが、いい具合に好天です。

途中で、コピンからソアラにチェンジされたnobuさんが合流。

たしか、ワタシがZに乗り始めた時期と同じ様な頃に乗り換えられ、いつか並べたいとおもっていたんです♪
(まわりは人だかりでしたが、消しゴムマジックで消えてもらいましたら、クルマのディテールに影響が出ちゃった。😆)

いつものコースを楽しんで、ゴールのばんやに到着。





サバ塩が、あじの開きに代わってました。

nobuさんのソアラ、sanちゃんのインフィニティG37Sと。
Z32が小さい…(^◇^;)
ま、当時はデカかったけど、GR86と変わらない大きさだしね。

楽しいコースを楽しんで、美味しい朝ごはんも頂いて、大満足でございました。


一部有志で、久しぶりの酒匠の館へ。


デザートに大吟醸ソフト♪

帰りはケチケチルートで帰るつもりでしたが、アクアライン上で気が変わり、首都高、中央道でワープ。
雨に降られる前に帰って、カバーかけたいと思っていたんです。

大井から山手トンネル入る直前に雨がパラパラ。
トンネル走ってるうちに雨雲から逃げられると信じて4号線に出たら、逃げ切れてました。

ちょうどお昼に帰宅して、Zにカバーかけて、今日はおしまい。
昼寝して、これから麦スカッシュです♪

主催のGO‼︎さん、参加の皆さん、楽しい時間をありがとうございました♪



Posted at 2023/07/09 18:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fairlady Z | 日記
2023年07月02日 イイね!

令和5年7月のおはみなの、週末

令和5年7月のおはみなの、週末早いモノで、今年も7月!
7月最初の週末は、おはみな、
おはよう横浜みなとミーティングの週末♪
今月は、フェアレディZで参加してきましたよ。






その前に、昨日土曜日のおはなしなど。

ワタシのZ、タイヤにフラットスポットがありました。
着いていたタイヤは10年ものではありましたが、タイヤは非常に状態が良く、
フラットスポットさえなんとかなれば、交換するのはもったいないレベル。
エアを低めにして、フラットスポットの解消を試みましたら、まぁまぁいい感じに直っては来ました。
が、完璧とまではいかず、特定の速度になると、背中にビリビリと振動が…

ウエットグリップも厳しいところもあったので、諦めて交換しました。




いつもお世話になってるタイヤフィッターさんへ。


タイヤはもちろん、シバタイヤ♪

純正サイズで交換です。


日曜日。

おはみなです。
会場へ直接向かうつもりでしたが、三京降りたら時間が早め。
プレツーの集合時間には遅いけれども、プレツーの集合場所に進路変更。
5分遅れ位で着いたものの、スタート済みでした。
けど、間違いなく追いつけると思い、プレツーコースは走りましたら、程なくして追いつき、シレッと合流。(笑)

プレツーの皆さんと一緒にミーティング会場まで。
思えば久しぶりのプレツーでした。


sanちゃんのインフィニティG37S(V36)と並べてみました。

アメリカンのイキフンのこの2台。
世代の違いはあれど、いい並び♪

プーちゃんがお友達を引き連れて。

カリーナサーフに、最終のカリーナ、ひっくいセレナ。

オーナーさんたちは若い方々でしたが、家で乗っていたカリーナの印象が深くて、自分も乗りたかったからと、免許を取る前に見つけて買ったとか。

最近の旧車ファンは、そう言った理由で旧車を選ぶ方が多い印象ですね。
50を過ぎた者としては、子供の頃、家で乗っていたクルマと、
自分が欲しい、憧れるクルマは別だったなぁ…
今になって思うと、家で28年も乗っていたチェイサー(GX61前期、1981年、
ワタシが小学5年の時に家に来て、2009年まで乗っていた。)は、
惜しいことをしたと後悔しているのは否めませんが…

いけちゃんのNAと、haggyさんとこのNC。

NDな方々。


今日は非常にいい陽気で、良すぎて暑かった…
風が吹いていたのでわりと救われましたが、それでも暑い。
10時を回ると暑さでチラホラと解散ムードになったので、ワタシも早めに退散。

帰りに、横浜に来たついでで、レカロで有名なASM横浜さんに寄り道。

Zのレカロ、肩の辺りが擦れているのと、劣化(?)で、生地の薄くなっているところがあるので…

シートベルトの擦れ防止のためにショルダーパッドを購入。

思ってたより小さかったけど、シートベルトの擦れからはシートを守れそうなので、良しとしときます。(笑)



夕方。


銀デミを地元Dに入庫。

暑いので、ゆっくり、夕方に入庫。
帰りは徒歩+電車。風に助けられました。(暑)



Posted at 2023/07/02 17:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fairlady Z | 日記

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation