• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aのブログ一覧

2025年01月26日 イイね!

Zのメンテとロードスター奥多摩ミーティングの週末

Zのメンテとロードスター奥多摩ミーティングの週末今週末は、Zの車検準備とメンテ、そしてロードスター奥多摩ミーティング(@武蔵野の森公園)でした
奥多摩ミーティングは、なんと半年ぶりの参加でありました
仕事だったり、疲れが溜まって行かなかったり、秋以降は家の事情とかもあり…
今日の奥多摩ミーティングは、毎年1、2月恒例の多摩開催
今日は家からたったの2kmの武蔵野の森公園での開催


スタジアム通りには、味スタでのイベント(市民駅伝大会やってたらしい)の関係か、スタジアムの駐車場待ちの車列があってびっくり
そのせいか、公園の駐車場も駐車車両が多め
奥多摩ミーティング勢は、停めれるところにばらけて停めて、ミーティングを楽しみました




終わってみれば、3〜40台くらいいたのかしら
集合写真で集まって、あまりの人数にびっくり(笑)





久しぶりの参加でしたが、今日も楽しかった♪




昨日土曜日は、車検が近いZ32のメンテ
あちこち見てエンジンオイルとブレーキフルード換えときました
思いのほか、リヤのブレーキパッドが減っていてびっくり
車検後でも良いので換えておきたいところです
対向ピストンのブレーキはいじった事ないので、事前によーく下調べをしておかなければ…

しかし、 Zが車検という事は、ワタシの元にZがやって来てもう2年が経とうとしていると言う事…

時が経つのは、ホントに早いなぁ…


Posted at 2025/01/26 17:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | NB Roadster | 日記
2025年01月19日 イイね!

Z32で久々のツーリング

Z32で久々のツーリング今日は、おはみな仲間と南房総モーニングクルーズに行ってきました
Z32でまともに走ったのは、考えてみると11月のおはみな以来!
ちょいちょいは乗ってましたけどね
12月のガソリン値上げ前に給油して、2度ほど乗ったかなぁ
年末に乗ろうとしたら、左リヤパンクしてて、JAFさん呼んで修理してもらうも、刺さった位置と刺さった向きが悪くて修理不能と判明
年末だったことから、タイヤ交換するまで乗れませんでした


alt 内側のショルダーにぶっといネジ…

しかも、サイドウォールに向かって刺さってやがる…
JAFさんに無理言って修理してもらいましたが、エアを規定圧入れたらウォールがプク〜(涙)

タイヤの入荷を待って、いつものタイヤフィッターさんに交換してもらいました

しかし、去年6月にも、今回と同じ左リヤパンクでタイヤ交換して、7月にぶつけられて修理に出してたりで、1000km位しか走ってないのにまたパンク
ヒドイハナシデス…

さて本題

ちょいちょい行っている南房総、普段は下道でアクアラインを目指しますが、今日は首都高4号線から向かってみたら、2度も曲がるところを間違えると言う大ボケっぷり
C2から湾岸線を台場方向に行ったり、川崎浮島JCTをスルーしちゃったり…(惚)

そんなボケボケ状態でしたが、待ち合わせ場所には無事到着


alt ワタシのZ32と、ND、E36 318i、写ってないけど、コペンも


alt alt


途中休憩無しで気持ちよ〜く走って、


alt さあ、朝定だ


と思ったら、


alt まさかの臨時休業…


行きはスルーしたもみじロードをひた走り、君津まで戻って、


alt なかぱんさんへ


お魚の朝定の予定が、パン屋さんのモーニングに変わりました


alt alt

モカソフトと、モーニングを頂きました
モーニングは、写真撮る前に手ぇ着けちゃって、サラダ完食(笑)

美味しゅうございました♪

お土産にパン買って、アクアラインからの下道で、ちょうど正午に帰宅


alt 本日の走行距離、242km

楽しいツーリングでした♪

主催のGO ‼︎さん、参加の皆さん、ありがとうございました



Posted at 2025/01/19 17:43:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月11日 イイね!

TOKYO AUTO SALON 2025

TOKYO AUTO SALON 2025昨日土曜日、東京オートサロンに9年ぶりに行ってきましたよ
先週まで行く気なかったのですが、3連休初日なら休養ととれるし、久々に行ってみるかという気になってしまいました

と言うのも、つい先日、Facebookのタイムラインに表示されたスポーツ用品メーカーのMIZUNOさんのドライビングシューズの記事で、新モデルが発表された事を知り、オートサロンでもブースを出すと知って、俄然行く気になったのでした(笑)

alt 何年振りか分からない、代々木PAで朝ごはん

alt 朝は、そばがいいね♪

alt 途中渋滞してましたが、1時間少々で幕張メッセに到着

駐車場への入場渋滞がなかなかでしたけど、無事に駐車
メッセからはだいぶ遠い位置で、ホールまで15分ほど歩くことに

入場したのが、9時数分前の事。ホールに入る行列がすごいことになってたので、一番遠い北ホールから見ていくことしました

気になったクルマを並べていきましょう。
※写真、人消しのために消しゴムマジック多用してます。

alt ダイハツ ミライースGR SPORT コンセプト

alt MTにターボ搭載

アルトワークス無き今、嬉しいコンセプトですね。
86/BRZも、新型ロードスターも、おいそれと買える金額じゃないですから、こう言うクルマがあって欲しい
欲を言えば、FRだったら...(無理だ)

alt 本来インパネシフトなのですが、MTなのでフロアからスティックシフトが生えてます
イイ景色だ...

altalt

テールレンズ周りは、通常モデル同様、カーボン柄。
この赤がやる気にさせますね。

ミライースは通常モデルもなかなか良いので、期待しちゃいます
ぜひ、GRモデル発売して欲しい

alt トヨタBJ

alt アポロウインカー

alt ドアは無く、ベルト

alt
 超簡素な内装

こう言うのでいいんだよ...

altalt

MRなGRヤリス
なんのコンセプトなのだろう...

altalt

GRヘリテージパーツ

alt AE86用エンジンハーネス

ハーネスを出してくれてますよ
古いクルマにとって一番大事なんじゃないでしょうかね
こう言うのが大事なんだと思う
タイヤなんか復刻してる場合じゃないよ

alt シバタイヤ

ちょうどお姉さんが出てきてて、ブースはエライことに...
入るの断念しました。

altalt

レイダンのオフロードタイヤが展示されてました
まだジムニー乗ってたら、ちょっと履いてみたかったかも
触った感じ、ゴムが堅かったので、ごーごー音スゴイかもしれないけど

altalt

5ドアのジムニーも見れると思ってたので、ある意味、目当てでした
やっぱり、オレは、ショートの方が好きだなぁ

東ホールに移動

alt スズキ フロンクス

これは見たかった!
発表当時、Facebookのタイムライン上に流れてきて、気になりました
たった1枚の写真からあふれ出るイイクルマ感に堪らず、スズキのHP見に行ってしまいました
実車も見てないのに、これはイイクルマだと確信

alt シックな内装

alt 後席も広そうですね

alt スタイルも好きな感じです

ボディサイズもほどほどで全高は1550㎜、立駐OKなこのサイズ、素晴らしい!

銀デミがダメになったら、考えたい1台です

alt エルフミオ

特に興味はなかったんだけど、通りすがりにあったので、思わず足を止めてしまいました

altalt

今どきの普通免許で乗れるトラック、と言う事だけは知ってましたが、実車見ると、いいサイズ感に思いました

中ホールへ移動

altalt


マツスピロードスター

altalt

マツスピロードスターの上級盤

人はすごいし、ステージイベントやるから退けとか、見れる状況になかったので、とっとと退去

西館に移動

日産やホンダのブースがありましたが、どこもかしこも人がすごくって、見れる状況にありませんでした
よって、写真もなし

この時点で時は11時
もうちょっ見るべきものがあるかなと思ったけどなぁ...

連絡通路の西ホール前には、MIZUNOのブースがあるので、最後に立ち寄りました。

alt ドライビングシューズのニューモデル、ベアクラッチL

最初のモデルである、ベアクラッチは、発売当初に購入して、愛用してますが、ピロティ無き今、歩けるドライビングシューズは、MIZUNOさんのだけなんじゃないでしょうか?
歩くことはもちろん、ドライビングも非常にいい感じなので、すっかりお気に入り

ベアクラッチは人工皮革でしたが、今回のLは天然皮革
デザインも良いし、ぜひ、現物を見てみたいじゃないですか

モノを見て、係員さんとお話して、フィッティングもして...

alt 買っちった

赤を購入、わたしのサイズの赤は、最後の在庫だったそう(笑)

alt おまけで、ドライビングソックスを頂いちゃいました♪
(背屈をアシストし、ドライブシーンを快適にするソックス、だそう)

いやぁ、来た甲斐がありました♪

帰路はほぼほぼ順調に走って、13時には帰宅

alt 帰宅前に自宅近くの煮込み屋さんでランチ♪

もつ煮込みカレーがおいしゅうございました♪


Posted at 2025/01/12 11:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | DEMIO | 日記
2025年01月09日 イイね!

あら、誕生日だった!

あら、誕生日だった!某SNSを眺めていると、お友達のNBロードスターが今日1月9日が誕生日=ラインオフされた日との投稿を見ました

ん?

1月9日、01.09、この日にち、なんか見覚えが…



ワタシのNBロードスターも、今日でした(笑)

そして1月9日、は、NBロードスター開発主査の貴島孝雄さんのお誕生日でもあります!
貴島さん、お誕生日おめでとうございます♪

ワタシのNBロードスターと貴島さんのお誕生日が一緒とは、とても嬉しい♪

この事を知って、思わずブログにしてしまいました(笑)

ちなみに、27年前の昨日、1998年1月8日は、NBロードスターの発売日♪


Posted at 2025/01/09 18:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | NB Roadster | 日記
2025年01月05日 イイね!

2025年初走りは、おはみなへ

2025年初走りは、おはみなへ2025年のまさに第一日曜日
今日はおはみな、おはよう横浜みなとミーティングの定例会
休みに入ってから、3台全部動かしましたが、ガレージの掃除、元旦の銀デミいじりで、うちの前の駐車場に出し入れしただけ
全部たしても、せいぜい100m(笑)
一切出かけなかったので、コレが今年の初走りとなりました
(Top画は、消しゴムマジック駆使してます)


ちょいとゆっくり目に出発して、週明けてない週末の第三京浜選んで、流れる雲の切れ間から、吸い込まれそうな青空が気持ちよかった~
久しぶりのロードスター、本当に楽しい♪

会場に着くと、すでにたくさん集まってました
最終的には30台超えたとか

会場に沿う様に建っている高速道路がお天道様を遮っているため、なかなか寒かったですが、ちょいと過剰に着込んで行ったのが正解でした

ま、寒かったけど、駄弁りングしてあっという間に解散時間に

2025年、良い幕開けになりました

主催のGO ‼︎さん、参加の皆さま、ありがとうございました♪






第三京浜で、思い出しちゃった
意味なく貼っちゃいます

このライブ、当時ワタシは27歳(今の半分!w)、現地で観てました



Posted at 2025/01/05 18:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | NB Roadster | 日記

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    123 4
5678 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation