• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレモルのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年総括とニックネーム変更について

2013年総括とニックネーム変更について家計簿付けているのですが、そこから拾って2013年度の総括を作ってみました。今年初めて作りました。

走行履歴の数字しか書いてないのは、富士ショートのフリー走行の回数です。
走行会はそこまで多くはないですが、富士ショートフリー走行の出動回数は34回に上りました。
完全に猿走りです・・・。笑
そんなわけで、走行料金は20.4万円。大台行った―って感じです笑

ガソリン代は普段乗りも合わせてですが、21.8万。
リッター155円換算すると1400リッターですな^^

意外だったのがタイヤ代。組み工賃を含めていませんが、あれだけホイホイタイヤ消耗してた様に見えて、買った本数はたった20本。しかもアジアンしか買ってないから12.7万で済んでしまっています。
ネオバ4本≒アジアン20本・・・・・・・んー。確かに妥当か。笑

上記だけでだいたい55万くらい。
それに、別途パーツ代やら消耗品、修理代、工賃なんかがだいたい35万くらいでした。
致命的な故障や大きな買い物しなかったので意外と安いです。

以上、記録が残っている範囲では、2013年度クルマ遊びは約90万使っていたという事が明らかになりました。思ってたよりも安い!?
(自動車保険、自動車税入れれば100万超えますね・・・。)

そして2013年は富士しか走っていないという驚愕の事実。だって最近どこも音量規制厳しいんだもん。。笑


来年の主戦場は間違いなく富士レーシングコースになると思いますが、上記実績を元に趣味の範囲でどこまでヤルのかを正月使って考えたいと思います。

来年の抱負は1/4の富士走ってから考えます。


話変わって、ニックネーム変更させて頂きました。(篤びあ⇒プレモル)
みんから始めた2年前に適当に付けた名前でしたが、付けた当初からしっくり来て無かったので。
あと、周りがなんかやたらと飲食物の名前が多いので便乗してみました。笑

今夜は学生時代よろしく、大黒PAで年越ししてきます^^
Posted at 2013/12/31 21:49:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

走り納め。初・本コース⇒ショート⇒ショートドリフト

毎年恒例となりつつある、「リア充なんてぶっ飛ばせ!クリぼっちだよ走行会」で今日は一日富士でした(・∀・)

なんだかんだで私含めて身内が5台も走り、ギャラリーの後輩が2人。
しかも大富士と小富士の同時開催w
これって結構凄いと思うんですよ。ドリフトだったらチームステッカー作っちゃうレベルじゃないですかね!?笑


飲み過ぎで若干寝坊気味だったものの、9時過ぎ頃に到着して、11時頃のNS4Bに出るべく準備して、つかんとさんから走り方(ドラテクじゃなくて譲り方とピットの入り方とかw)を聞いて、チケットも買って準備万端。

一応本コース自体は、K4GPに2回ほど参加させて貰っているので、全くの素人ってワケでもないです。



が、今日は200km/hオーバーが出るであろうこのマシン。



チケットを買い求める皆さんのほとんどはFIA公認のレーシングスーツなのにこっちはジーパン、そして本コース駐車場に一台だけドリ車・・・・・・えらい場違い感。
標高3000m級の登山にTシャツ短パンで来ちゃったような気分がしながらも、「6300円も払ってるんだし」と開き直ってドヤ顔してたのが効いたのか、特に係員に制止されることなくコースに進入成功しましたw


しかしすげーのなんの。ポルシェロータスビーエム・・・ざっと見た感じ半数以上が海外勢。ロードスターとか86も居るけれどなんかコーナリングスピードが違う。
予想はしてましたが、けっこうインにはビシバシ飛びこまれるし、100Rで3台並走になったり、なかなか仁義無い世界でした。
あまりのペースの違いに前を見るよりミラー見てた時間のが長かった気が。。。

そして衝撃の事実。なんとリミッターが効いた(涙)
昔どっかでメーター読み200km/hオーバー出した記憶があるのに、今日はばっちり5速5000回転でリミッター効いちゃいました。謎・・・。


とにかく台数多いし、殺伐してるし、譲ってばっかだし、ミラー見てばっかで全然前に集中出来ないし、リミッター効いてストレート退屈だし、やっぱりRS-Rは喰わないし、ヒールアンドトゥーは下手糞だし、猛烈なフラストレーションを溜めながら30分終了。長かった・・・。

結局ベストは2:20:88というツーリングクラスでも走ってろボケレベルですが、まぁリミッター解除してちゃんと体調整えて行けば15秒くらいは狙えるかと。。


走って思ったのは、いまクルマに求めるものはパワーよりも、安心して命預ける気持ちで1コーナーに飛びこめる制動力、ちゃんと喰うタイヤとボディの剛性感かと・・・。ミニサーキットだけ走ってたらまず分からない世界観でした。。
車買う前にこの事に気付けただけでも、今日6300円出した価値はありました。

午後はみんなでショートコース鬼ごっこして、テンション上がってタイヤ履き替えてドリフト枠まで走る猿走り。さすがに最後のドリフトは全然集中力無かった。。。笑


今年は月1以上、多い時で月4とかで富士に行くほどの病気っぷりでしたが、
富士ショートに関してはグリップもドリフトも車(とタイヤ)のレベル相応に極めた方だと思うし、ドリフト大会も初参戦したし、本コースも今日初ライセンス走行果たしました。

年初にメモ書きしといた今年の抱負を振り返ると、クルマ遊びに関してはほぼ100点満点達成出来たと思ってます(´∀`)


来年も乗り物がある限り、太く長く愉しみたいと思います。
Posted at 2013/12/23 22:32:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ペーパードライバーなのにたまに乗るとサーキット走っちゃう人」
何シテル?   04/28 18:48
原付が好きな、しがないサラリーマンです。 たま~にシルビア動かしてたりします。 よろしくどうぞ。 覚え書き------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ロケットバニーなS15作ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 23:04:32
3/7 FSWSC 参加者へのアドバイス その3 乗る縁石・乗っちゃ駄目な縁石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 21:40:10
SUPER GT フロントウインドウ ハチマキ ステッカー制作♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 20:59:45

愛車一覧

ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
引っ越す友人から1万5千で譲り受けたオシャレ原付。 貰った当時走行距離1万5千キロ。 ...
日産 シルビア 大人シルビアGT3 (日産 シルビア)
富士レーシングコースを走る為にフルエアロ車両をヤフオクでポチ。 納車1週間でクーラント ...
ホンダ トゥデイ スーパー耐久今日美 (ホンダ トゥデイ)
S13を手放して金の掛からない足車が欲しかった私と、軽耐久レース参戦を目論む先輩との利害 ...
日産 シルビア 挺身横滑走車 (日産 シルビア)
友人から検切れスクラップ寸前の車両を貰って、コツコツ弄りながら、ドリフト、富士本コース両 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation