• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す けのブログ一覧

2025年07月01日 イイね!

【ご報告】 ガン 闘病の記録と、今の気持ち(長文)

【ご報告】 ガン 闘病の記録と、今の気持ち(長文)ちょっと長くなりますが、ご報告です。

実は去年の夏ごろから、体調に異変がありました。
7月の健康診断で「血便」が出てると言われたんですが、特に痛みもなかったので「まあそのうち治るかな」と思って放置してしまってました。

ところがその直後、コロナにかかって寝込んでいたら、回復後も排便が出づらい感じに。
「コロナのせいかな?」と思って様子を見ていたけど、どんどん悪化して、お盆を過ぎる頃にはトイレで脂汗かくほどツラくなってきて…。

さすがにこれはマズいと思って、9月に近くのクリニックで大腸検査の予約を取ろうとしたら、まさかの3週間待ち。薬もらっても効かず、待ってる間ずっと苦しみながらトイレにこもる日々でした。

ようやく検査日。ところが、腸が狭くなりすぎてて内視鏡が入らず、先生から「大腸がんの疑いがあるので大きな病院に行ってください」と。

紹介された病院で検査を受けたところ、その場で「すぐ手術です」と言われ、翌日には緊急入院。

検査の結果は「直腸がんステージ4a」。大腸に4箇所、肝臓に6箇所、リンパにも転移しているとのことで、かなり深刻な状態でした。

その翌週に手術。予定では夕方には終わるはずが、終わったのはなんと夜10時!
丸一日かかるような大手術で、手術中には「三途の川を渡る船に乗る」夢まで見てしまいました…。でも途中で船頭さんに川に落とされて、今こうして戻ってこられたんだと思います(笑)

術後のリハビリは本当にキツかったけど、なんとか乗り越えて退院。

その後の検査で、少し残っているがん細胞があることがわかり、「様子を見ながら行くか、それとも徹底的に治療するか」を選ぶことに。
家族と話して、「とことんやる!」という方向で抗がん剤治療を始めることになりました。

11月から始まった抗がん剤治療は、3週間で1クール × 8クール。最初の点滴の副作用がかなりキツくて、寝たきりで何もできない1週間が毎回やってくる感じです。

年内はなんとか順調だったんですが、年が明けてからは白血球の数値が落ちて、何度か延期に。そのあたりからSNSを見るのが精一杯で、自分から発信する元気もなくなっていました。

でも、つい先日、ようやく最後の治療が終わりました!
やっと一区切りついたと思えるようになったので、こうしてご報告させていただいています。

まだこの先、診察や方針の見直しなどありますが、今は一つの山を越えたような気持ちです。

ずっと心配かけてしまっていた方、ごめんなさい。そして、そっと見守ってくれていた皆さん、本当にありがとう。

これからも、ゆっくりマイペースでがんばっていきますので、どうぞよろしくお願いします!

※『イイね!』は気になされず、押してもらっても大丈夫です。逆に励みになります!
Posted at 2025/07/01 01:06:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月09日 イイね!

今週の土曜日は横浜、山下ふ頭に行ってみよう!

今週の土曜日は横浜、山下ふ頭に行ってみよう!三栄書房(雑誌:OPTION)さん主催のナイトイベント、湾岸BASE YOKOHAMAにエントリー車両(レガシィ)と共に参加します。

9月14日 14:00~21:00
湾岸BASE YOKOHAMA~オプションストリートナイトフェス~

大黒ふ頭などで集まることが社会問題になる昨今、合法的にストリートでの集まりをイメージした同じ価値観を持つオーナー同士やクルマ好き達が、楽しく夜まで交流できることを目指したイベントだそうです。

OPTIONには欠かせないレジェンドチューナー達も愛車と共に集結する上、ショップデモカーやユーザー参加車両が動く姿を間近で見られる『ランウェイ』も用意。家族と一緒に、一日中“クルマ”を楽しめるイベント、それが“OPTION STREET NIGHT FES”です。

関連URL:https://motor-fan.jp/weboption/event2024/

参加車両の方は、もちろん復活したレガシィ!
久しぶりのエントリーさせて頂いて選考されて参加車両として参加、楽しみです。
一般の方も参加は可能の様ですが、会場内に一般駐車場は無いようです。エントリー車両以外のご入場はできないらしく、ご来場の場合は公共交通機関をご利用ください。とのこと。よろしくお願いいたします。



場所...山下ふ頭・・・ガンダムの跡地?です。
Posted at 2024/09/09 21:20:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月27日 イイね!

アルトのヘッドライトがめちゃくちゃ明るくなりました!

アルトのヘッドライトがめちゃくちゃ明るくなりました!諸般の事情でみんカラでの活動を差し控えておりましたが、少しずつ再開して参ります。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。

さてさて、純正HIDでも、そこそこ明るかったのですが、ナイトドライビングにそれ以上をと思い、神戸に本拠地を置くSmartさんのLEDヘッドライトに交換してみました。

正直「そんなに明るくないだろ…」と思っていたのですが、




取り替えて、運転席に乗り込んで点灯確認してみるとビックリ‼️
めちゃくちゃ明るいんです。







LEDも進化しているんですね。
驚きです。

交換自身も純正HIDと取り替えるだけ!




手軽さもウリらしく、ホントに球交換のみで終わりました。

コレだけ明るくて¥16,500.-で、安い大陸製のモノとは違い、3年保証。
アリではないでしょうか。

http://www.smart-div.jp/led/led4209.html

コレでナイトドライビングも安全に走れそうです😊

Posted at 2024/07/27 01:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

全日本ジムカーナTAMADAラウンド、結果。

結果は8位!
彼がMINIに乗り換えて全日本ジムカーナに出て最高位だそうで、実りあるラウンドになったとのこと。



1本目:7位
感触的にも悪くなく、少しオーバーステアが出たものの対応し7位

セットの感触も良かったらしく、ほぼそのままで2本目も走るとのことで変えずに挑んだ2本目



2本目:8位
見ている感じでは走り自体は悪くなく、タイムアップする選手に割り込まれ8位

順位的にはちょうど、真ん中ですが、対戦するインテグラ&シビック勢やスイフト勢に引けを取らないことが証明されました。
彼にとってもMINIに乗り換えて全日本チャレンジでは自己最高位だったらしく、これもサポートよおかげかな😊

これからの進化が楽しみです♪
応援の程、よろしくお願いいたします!
Posted at 2024/05/14 00:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月11日 イイね!

全日本ジムカーナTAMADAランド!

全日本ジムカーナTAMADAランド!さてさて、陰で動いておりましたワタシの全日本ジムカーナへのチャレンジの架け橋として本回?より、今回のみ?チーム新潟の92号車の小平選手のサポートを仰せつかいのました。
11日の公開練習では、そこそこの感触をつかんだみたいで、12日本番、楽しみです。

決勝は雨。
吉と出るか凶とでるか、雨を味方につけて、走り切って下さい。

お近くでもし見に来られる方がいらっしゃいましたが、スポーツランドTAMADAでお待ちしております。お昼ごろですとパドックオープンもございますので、来て頂ければお会いできるかも?です。

よろしくお願いいたします。
Posted at 2024/05/12 01:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1ヶ月前にフルメンテナンスに出したRECAROが新品みたいにキレイになって戻ってきた!

うれしいな😊」
何シテル?   06/20 21:28
クルマ業界の人間ではありません。 一般人です。 ものごころついた時には、すでにミニカーを持ってました。 弄って楽しい3台の1/1模型を所有しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF]GENTEX Gentex Series 8 FramelessAuto-Dimming Mirror 50-genk8a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 23:21:29
[スズキ スイフトスポーツ]タイヤ・ホイール 5FIVEX Gerun055A トレッドウェア280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:33:00
smart HID to LEDコンバージョンバルブ D2/D4用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 09:52:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 愛機 (スバル レガシィツーリングワゴン)
新車から28年コツコツ仕上げてここまできました。 こいつ中心のカーライフです。 3度死 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次のマシンを各メーカー様と作っていきます!
スズキ アルト ターボRS ABOUT turbo RS (スズキ アルト ターボRS)
アルト専門誌 『AUT0 STYLE vol.6 スズキALTO WORKS & ALT ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
発売された当初からず~っと欲しかったクルマを6年越しでようやく手に入れました! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation