• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

岡崎まで修行の旅。(2日目)

新安城駅前の定宿から朝早く出発。


今日のコースはこちら↑

超ハイスピードジムカーナ。
同じクラスにはランサーやケイマンなど、ATの括りで無差別です。

勝てる気はしなかったのですが、とりあえずアタック。



※たかさんもワタシの後だったので、2台まとめての動画になっています。

そして車内はこんな感じ↓



頑張ったつもりだったんですが、やはり10台中7番。


そして、気持ちを引き締めて、セカンドアタック!



明らかに出だしが遅い!



車載で見てもらったら分かるように、出た瞬間、スロットル制御がかかって失速。
0発進したみたいになってしまったのです。また、その後に気付いたのはATモードでドライブしていて、慌ててMTモードへ変更しました。が、時すでに遅し。何とかラインを変えてタイムを削ろうとしていたのですが、結局、ファーストラップの2秒落ちで終了。結果も一緒の10台中7番。
けど、アルトの中では7台中2番手。

で、最後はお楽しみの抽選会。
この最終戦(フェスティバル)後には抽選会があり、G6ジムカーナに年間何回出走したかで、その抽選権が決まります。今年は年間最終戦(フェスティバル)を除いて6回あったので、全戦出走していれば、6回分くじをもらえてその分抽選の引きてもらえる回数(当たる確率)が上がるという仕組み。

以前に特賞の40型の液晶テレビが当たったことのある私としては、今回はお米5kgぐらいは当たって欲しいと思っていたのですが、チキンラーメンとしるこサンドのクッキーだけでした(T_T)


最後に運営側の皆さん、関係者各位、並びに応援に来て下さった皆さんお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。



ブログ一覧 | あるとネタ | 日記
Posted at 2016/11/24 01:08:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

ゾロ目
R_35さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年11月24日 2:26
お疲れ様でした。
しるこサンドは中部のお菓子です🎵

コメントへの返答
2016年11月24日 12:42
お疲れ様でした。

やはり、アクセルはワイヤー式でないとダメですね。へんな制御は厄介です(>_<)

そうみたいですね!
抹茶味があったのは初めて知りました♪
2016年11月24日 17:42
ホイルが赤じゃない!w

アルトの電子制御はほんと修行になりますね!
アルトにはアルトの乗り方がきっとあるので、私もそれを探していきます(´∀`*)
コメントへの返答
2016年11月24日 18:17
ホイールですか?なにかの見間違えですよ(笑)

そうなんですよ。
「あのクルマの乗り方ってあるかもね~」なんて終わってからJAF戦でもお馴染みの“まるわら”さんともお話ししておりました。
2016年11月24日 18:22
お疲れ様です。電子制御は普通の人が普通に乗るぶんには便利な物なんだろうけど、スポーツ走行には邪魔になるんですねー。それにしても、すけさんサーキット三昧ですね。なんて理解のある奥様なのでしょうか( ; ゜Д゜)それともすけさんの稼ぎが凄すぎるのかな(-ω- ?)
コメントへの返答
2016年11月24日 18:41
お疲れ様です。

そうなんです。ましてや横滑りを誘発させるジムカーナなんて無用の長物にしか過ぎなんです(>_<)

今回は丸まる2日間、滞在費や食事代、交通費に参加料、散財しました(>_<)
2016年11月24日 21:24
普段のG6で3本走れても1回、AGSに翻弄されずに走れればいいほうですね(^^;
最終セクションがファステストだっただけに、2本目が惜しまれます。

フェスティバルにははぼ参戦してTVに応募してますが、なかなか順番が回ってきません(笑)
コメントへの返答
2016年11月24日 22:20
先日はお疲れ様でした。

そうなんです、フラストレーションの溜まる2日間でした(TдT) ウゥ…

2本目は出だし失敗&ATモードで途中まで走ってしまう…と失敗続きで、後半はうまくまとめたつもりだったので、いけてたんですね。先ほど見返したら、ファステストだった事に気付きました(;^ω^)

以前、テレビ当たった時は、サポートに来てくれたみんなに“ひつまぶし”奢らされて、結局、大金使ったことを思い出します。。。

プロフィール

「1ヶ月前にフルメンテナンスに出したRECAROが新品みたいにキレイになって戻ってきた!

うれしいな😊」
何シテル?   06/20 21:28
クルマ業界の人間ではありません。 一般人です。 ものごころついた時には、すでにミニカーを持ってました。 弄って楽しい3台の1/1模型を所有しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF]GENTEX Gentex Series 8 FramelessAuto-Dimming Mirror 50-genk8a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 23:21:29
[スズキ スイフトスポーツ]タイヤ・ホイール 5FIVEX Gerun055A トレッドウェア280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:33:00
smart HID to LEDコンバージョンバルブ D2/D4用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 09:52:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 愛機 (スバル レガシィツーリングワゴン)
新車から28年コツコツ仕上げてここまできました。 こいつ中心のカーライフです。 3度死 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次のマシンを各メーカー様と作っていきます!
スズキ アルト ターボRS ABOUT turbo RS (スズキ アルト ターボRS)
アルト専門誌 『AUT0 STYLE vol.6 スズキALTO WORKS & ALT ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
発売された当初からず~っと欲しかったクルマを6年越しでようやく手に入れました! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation