• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す けのブログ一覧

2006年10月22日 イイね!

気になっていたものを見に行ってきました!

気になっていたものを見に行ってきました!どうもご無沙汰でございま~す♪
多忙な毎日で忙しく更新できませんでした(汗

今日は、スーパーオートバックス高槻にてスバルフェアが開催されているので、友人達とちょこっと覗いてきました。

で、ワタシが一番気になっていたこの写真の部分、ショップ店員さんに聞くとなんと“ノーマルフェンダー”だそうで正直驚きました。
作りはと言うとノーマルフェンダーに穴を開けFRPのダクトを埋め込みパテ形成してあるらしく、見事な作りこみでした。

ワタシが発注するんであれば、間違いなく+たたき出しをお願いしているでしょう。お値段は諭吉さんが10人要るようです。

ちなみにこれに写っているミラーも気になっていたので色々お話を聞きました。見た目も可愛く良い感じでした。

しかし、関東のショップさんがわざわざ来て頂けるとは驚きです。
Posted at 2006/10/29 21:44:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | れがすぃーネタ | 日記
2006年10月21日 イイね!

CIAO ITALIAに行きてぇ~~~

CIAO ITALIAに行きてぇ~~~22日の日曜日にセントラルサーキットであるイタ車の祭典『Ciao Itatia』どうしても行きたい...

けど、それを知る前に友人との作業を行う予定を組んでしまったのでどうしても行けない(涙

年に一度、フェラーリ殿や、ランボルギーニ殿がサーキットで大暴れする祭典なもんで見所たくさん!

フェラーリ殿や、ランボルギーニ殿の走行シーンも見逃したくはないのだが、個人的には“ジュリア”とか“チンク”とかの走行シーンが見たいっす~~~

やっぱりこんな観点で見てしまうワタシは『オタク』なんですかねぇ(汗
Posted at 2006/10/21 03:03:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2006年10月19日 イイね!

こんなグループに入ってみました!

こんなグループに入ってみました!まさか、こんなグループがあるとはつゆ知らず、たまたま訪問してくれはった人の足跡を辿ってグループ管理者さんからお誘いを受け入会しました。

金ホイール友の会 (wheelofgold)

よくよく考えるとワタシとレガ蔵の歩みはゴールドホイールの歩みでもありました。

今、思い返してみても...

①テクノキャスト・コルシア(16inch)
  これは当時、まだまだ16inchでも大きいホイールの部類で関西に無く、
  関東方面まで買い付けに行ったものです。

②スピードライン・チャンピオン(17inch)
  ①から時代は17inch時代へここのスイッチは早かったですわ今考えても、
  あの星型ホイールかっこ良かったなぁ...

③アドバン・RCⅡ(17inch)
  時代は高剛性・軽量へ。ターマック&グラベル等のラリーで使われるホイ
  ールと言う事と当時ZERO/SPORTSが宣伝していた事もあり、半強制的に買
  わされました。

④AVS・モデル6(18inch)
  とにかく軽くて足が長くホイールがでかく見える事でチョイス。実際、
  ちょこっと引っ張ってタイヤを履いていたのでかっこよく見えました。

⑤アドバン・RCⅡ(18inch)
  回りから③が良いと散々言われ、18inchで返り咲き。タイヤもハイグリッ
  プを履いていたので、雨のサーキットではとても重宝しました。

⑥ボルクレーシング・CE28(17inch)
  S用として購入。とにかく軽い!剛性もそこそこ。ってな感じで装着しま
  した。友人に凄くせがまれて泣く泣く譲りました。

⑦スピードライン・チャンプR(17inch)
  ②の事を思い出し、再度スタッドレス用として購入。これも良い引き合い
  があったので譲りました。

⑧BBS・LM(17inch)
  ⑦の後がまとして今もウインターシーズンは大活躍です。スタッドレス用
  としてはもったいないかも。

⑨SSR・タイプC(17inch)
  これもS用として購入。7.5JJだった為、もっとタイヤを幅広を履きたかっ
  たので旅立っていかれました。

⑩SSR・タイプC(19inch)
  現状使用している、街乗り用です。やはり19inchでも軽い!⑤とタイヤを
  含んで重さが変わりませんでした。非常に驚きです。乗り心地も18inch+
  ハイブリップと変わりませんでした。

⑪BBS・インプレッサ22B用純正(17inch)
  現S用として活躍中。車検証がないと手に入らないプレミアム感が何とも
  嬉しいです。


これだけの金ホイールを今まで所有してきました。
まぁ、これからも金を選ぶであろうワタシです。やっぱり『オタク』ですねっ
Posted at 2006/10/19 00:38:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | れがすぃーネタ | 日記
2006年10月16日 イイね!

じつはレガ蔵はお休み中。こんな事をしてます。

こんな感じでシフトブーツ製作中です。

その他、色々と...

シート張替えオーダーなら安心してお任せできるこちらつよ~い見方です!

ほんとお世話になります。

今回もヨロシクで~す♪
Posted at 2006/10/17 00:48:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | れがすぃーネタ | 日記
2006年10月15日 イイね!

本日のクルマの運動会終了!(自己ベスト更新)

本日のクルマの運動会終了!(自己ベスト更新)今日は快晴でめちゃめちゃ運動会日よりでした。

と、言う訳で広島までダイハツチャレンジカップに参加してきました。
今回は、まじめに走る事を目標に頑張りました。
っと、言うのもサイドターンをやるまでもなく、まずは基本から忠実に走る事を考え、走行しました。

結果、自己ベストを2秒縮める結果となりました!

けど、このクラスの中では後ろの方です。まだまだガンバって行きたいと思います。
来月は最終戦。また応援してやって下さい。

米屋殿
ご家族で応援ありがとさんでした。相方共々、会えて嬉しかったです。また、お子ちゃままで応援しに来てくれるとは、オオキニでした。

せいじ殿
彼女さん初めてお会いできて、可愛い方でしたねぇ...彼女さんとは途中まででしたが、ヨロシクお伝え下さい。また、せいじ殿には失礼な事を言ってしまったかと思いますが、堪忍してやって下さいな!「○ッくん!」

本日応援しに来てくださった上記方々、ありがとうさんでした!
次は本年度最終戦、来月19日で~す♪
Posted at 2006/10/15 22:41:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | まっくすネタ | 日記

プロフィール

「1ヶ月前にフルメンテナンスに出したRECAROが新品みたいにキレイになって戻ってきた!

うれしいな😊」
何シテル?   06/20 21:28
クルマ業界の人間ではありません。 一般人です。 ものごころついた時には、すでにミニカーを持ってました。 弄って楽しい3台の1/1模型を所有しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
8910 11 121314
15 161718 1920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF]GENTEX Gentex Series 8 FramelessAuto-Dimming Mirror 50-genk8a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 23:21:29
[スズキ スイフトスポーツ]タイヤ・ホイール 5FIVEX Gerun055A トレッドウェア280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:33:00
smart HID to LEDコンバージョンバルブ D2/D4用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 09:52:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 愛機 (スバル レガシィツーリングワゴン)
新車から28年コツコツ仕上げてここまできました。 こいつ中心のカーライフです。 3度死 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次のマシンを各メーカー様と作っていきます!
スズキ アルト ターボRS ABOUT turbo RS (スズキ アルト ターボRS)
アルト専門誌 『AUT0 STYLE vol.6 スズキALTO WORKS & ALT ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
発売された当初からず~っと欲しかったクルマを6年越しでようやく手に入れました! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation