• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す けのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

アルト試走にて

アルト試走にてってことで、試走しに行ってきました。

で、結論から言うとめちゃめちゃ跳ねます。
少し荒れた路面の凹凸でサスが吸収できずに突っ張って、タイヤが浮いてしまいVSCが介入した時もありました(汗)

これはレートが失敗です。硬すぎです。
ってことで、次はいくらのレートにしようか…悩み中


追伸:
昨日会ったお友達、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
Posted at 2016/03/27 01:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | あるとネタ | 日記
2016年03月26日 イイね!

SUZUKI ALTO WORKS&ALTO チューニング&ドレスアップ の本に

SUZUKI ALTO WORKS&ALTO チューニング&ドレスアップ の本に手に入れました。

この間の全国オフ会のレポートなんかも載ってますね。
そして見て欲しいのは21ページ!

じつは今だからあかしますが、1月31日の中部オフのあと、取材に行ってました。
Posted at 2016/03/30 00:20:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

アルトのバネ交換(フロント編)

アルトのバネ交換(フロント編) ってことで、リアはサクッと交換。
今回はフロントのは車高アップついでにサス交換しました。

TEINさんで標準で付いてくる5kgのサスでも悪くはないのですが、もう少し硬めの方がワタシは好みなので、色々物色してレートアップです。



車高を下げていたせいか、プリロードをかけても本気で走るとインナーフェンダーに干渉してしまいます。




ってことで、Swiftさんの9kgのサスを用意してみました。

取り外しは全高調整式なので、上からできるかも?!と思い上のセンターを外して交換してみました。
(その方がキャンバー等、殆ど狂わないからねッ♪)



スタビリンク切って(解いて)、片側ジャッキで保っといて、徐々に下ろしてみました。
ドラシャ抜けるかなぁ…と思ったのですが、大丈夫でした。





電動インパクトさいこーです。
楽勝で緩みました。



さて、どうでしょう。
車高はこの高さぐらいか、もう少し上げてもイイかも知れません。

乗り心地はWOKS×2の硬さです。決して乗れなくはありませんが、万人受けはしない仕様です。
車高をあげたので、もう少しレート下げてもイイかも。
けど、試走ではいつにも増して、きびきび峠道走ってくれました。

硬さについて、ワタシは気にならないんですが、嫁様が…


Posted at 2016/03/26 00:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | あるとネタ | 日記
2016年03月21日 イイね!

アルトのバネ交換(リア編)

事の発端は、TEINさんのFLEX Zを開発してもらった際に標準で付いていた調整式の機構が家族を乗せると底突きしてしまうという不快感からはじまりました。



で、車高調整機能を取っ払って、試しに120mmの8kgバネをセットしてみたら



車高が少し低過ぎで、ビジュアル的にはアリかも知れませんが、ワタシ的には少し落とし過ぎのような気がしていたのと致命的な欠損があり。。。



フルストロークするとバネの遊んでます。。。
もちろんブラケットは一番短くしてます。
これではフルバンプして抜け落ちてもおかしくないです。
で、長さを図って



そして、バネ手配して



取り付けて



そしたら予想外に上がってしまったりして



ってことを何度か繰り返して、行き着きました。

元々の120mmの8kgバネを使って。



RIGIDさんの直巻スプリング用のスラストタイプのスプリングマウントシートです。
まぁ、ようは下駄をかます役割+よく動かす意味の両方からのアプローチです。



うまくいきました。
昼夜を問わず、作業です。



リアは遊びが無くなり、若干硬いですが、イイ感じです。
あとは、娘が後ろで車酔いしなければ、O.Kといったところでしょうか。



で、そうなると今度はフロントが下がり過ぎ。


Posted at 2016/03/21 21:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | あるとネタ | 日記
2016年03月17日 イイね!

Kansai Serviceさんから

色々と、出ますね。

ワークス用と言っても構造は一緒なので付くと思います。

楽しみだわぁ
Posted at 2016/03/17 22:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | あるとネタ | 日記

プロフィール

「1ヶ月前にフルメンテナンスに出したRECAROが新品みたいにキレイになって戻ってきた!

うれしいな😊」
何シテル?   06/20 21:28
クルマ業界の人間ではありません。 一般人です。 ものごころついた時には、すでにミニカーを持ってました。 弄って楽しい3台の1/1模型を所有しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2345
678910 11 12
13141516 171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF]GENTEX Gentex Series 8 FramelessAuto-Dimming Mirror 50-genk8a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 23:21:29
[スズキ スイフトスポーツ]タイヤ・ホイール 5FIVEX Gerun055A トレッドウェア280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:33:00
smart HID to LEDコンバージョンバルブ D2/D4用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 09:52:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 愛機 (スバル レガシィツーリングワゴン)
新車から28年コツコツ仕上げてここまできました。 こいつ中心のカーライフです。 3度死 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次のマシンを各メーカー様と作っていきます!
スズキ アルト ターボRS ABOUT turbo RS (スズキ アルト ターボRS)
アルト専門誌 『AUT0 STYLE vol.6 スズキALTO WORKS & ALT ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
発売された当初からず~っと欲しかったクルマを6年越しでようやく手に入れました! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation