• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あTOMのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

あ、富士山みーつけた!

あ、富士山みーつけた!割と近所のスーパーの屋上駐車場。
富士山が綺麗なので、夕方にココに行くときは他のフロアが空いていても屋上まで行くようにしています。(^-^)

お気に入りの寄り道みたいなスポット、ありますよね。

横浜からも富士山は綺麗に見えるんですよ。
右のほうに見えるのは丹沢連峰です。

今日はカメラ持ち歩いていなかったので写メ(SC-03D)をsilkypixで調整。
Posted at 2012/03/29 22:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年03月28日 イイね!

エイトのりならよくあることです

エイトのりならよくあることです・・・8番の駐車場に止めたがる。
Posted at 2012/03/28 08:50:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月27日 イイね!

オススメのタイヤっていかがでしょう?

オススメのタイヤっていかがでしょう?

RX-8が10月上旬に納車して5ヶ月ちょっとで1万km。現在18700km。(9000kmの中古でした)

ほほう、思ったより距離が伸びていない…。
前回のATENZA(23S)は年間4万kmだったので…やはり乗りすでしたよねぇ。
勤務地が違うので、年間25000km位で済むんじゃないかと期待♪

あ、でもATENZAは16万km乗っても故障なく好調でした。

綺麗でしたし。(^-^)


ところで通勤で使っているので、あまりゴトゴトなるタイヤは疲れちゃって、純正のRE-050から他のタイヤに換えたいと思ってるのですが・・・どなたかオススメのタイヤをご存知ありませんか?
ロードノイズが今より静かで、路面の凹凸がゴトゴトとあまりダイレクトに来ないような感じでRE-050より少しグリップレベルは下がっていいのですが…。(^-^;
やっぱル・マン4ですかね?(REGNOほどジェントルじゃなくていいのですが)



写真は昨日の晴れ間のエイトくん。
本当に光線次第で色の感じが全く違いますよね。

天気の良い日は、ボンネットの映り込みを写すのがクセになりそう。(^-^)

Nikon.D300s+16-85mmVR

Posted at 2012/03/27 01:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年03月25日 イイね!

雨上がりの週末

雨上がりの週末僕は今週の土日、出勤なのですが…。
雨上がりに洗車機だけは入れさせてもらいました。
(洗車機だけと言いつつ、瞬艶とタイヤコートまで)

雨上がりの夕方は、とても空気がクリアで気持ちいいですよね。
西の空が柔らかいオレンジ色に染まっていました。
ツーリングいけていたら気持ちよかったろうなあ。(^-^;


少しずつ温かくなってきて。
景色に彩が戻ってくるまで、あと少しですね。
仕事、ひと段落付く頃にはGWかぁ。(^-^;
Posted at 2012/03/25 00:58:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年03月20日 イイね!

本日は晴天ナリ

本日は晴天ナリ本日は、あまり風もなく洗車日和。
新車を買った友人とコイン洗車場で車を洗うことにしました。

一人だと、飽きてソコソコで終わらせてしまう事って多いのですが・・・知り合いと一緒に洗車すると飽きずにアレコレ手が加えられて楽しいですね!
これは今後も、気合入れて洗車したいときには友人を誘い込まねば。

さて、今日は洗車→簡単内装手入れ→瞬艶コートです。
細かいところをアーマーオール使ったりと、ゆっくり時間を使うことが出来ました。(^-^)
早速、綺麗なボディをお日様の元で撮影☆

左よーし!


右よーし!


天井よーし!


あまり天井から見ることが少ない愛車ですが、エイトはどこから見てもOKですね!
ほんとプロポーションいい車ですこと。

おまけで今日はCarlZeissのレンズでも撮影。

50mmのプラナーなんで、あまり車の撮影に使うタイプのレンズではないんですけどね。

金属鏡筒がずっしり。
男の子アイテムとして楽しい相棒です。(結納でもらいました)

カメラネタついでに、自分のカメラバッグはこちら。

Nikon×PORTERのモデルなんですが、この型は販促用の非売品だったそうで。
(ヤフオクで25,000円くらいでした)
どこに行くにもこのバッグなので、結構ボロくなってきました。(^^;
夏用にもう少しスポーティーなバッグが欲しい。

そんなわけで、オートバックスで洗車用品など買い足して本日終了。

近くで見なければ新車に負けてないさー。
それにしても光の具合次第で、本当に色の印象が変わりますね、ストーミーブルーマイカって。

ところで、お恥ずかしながら、ホイールの内側を本日初めて洗いました。
今までは外側だけだったので・・・。あまり綺麗になってないので、何回かに分けて洗おうと思います。薄いスポンジのようなものが欲しい。(^^;
Posted at 2012/03/20 23:22:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「納車1ヶ月点検。4300km。」
何シテル?   11/23 12:58
アテンザ→RX-8→アクセラとMAZDAが続きました。気がつけばMAZDA党。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4567 8910
11 1213 14151617
18 19 2021222324
2526 27 28 293031

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
9台目の愛車は、往復120kmの首都高を経済性高く駆け抜けるアクセラ15ST。RX-8か ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
IMPUL525Gです。レアですね。 神奈川日産とIMPULのコラボ車で、とても気に入っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
安く買ってきた3台目のR33。 秋田遠征時に居眠り運転でホイールを打ちつけて、旅先でレッ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
知り合いのロードスターに乗せてもらい、箱根の星空の下を走ったのが購入のきっかけ。 社会人 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation