• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あTOMのブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

LM704で始まったゆるゆるRX-8ライフ

LM704で始まったゆるゆるRX-8ライフ結局、S.Driveと迷った上でDUNLOPのLemans4(LM704)にしてみました。
カチカチPOTENZA.040で昨秋に始まったRX-8での通勤は、すっごく改善されました。(^-^;
良くも悪くも路面との間にフェルト1枚挟まってる感じでしょうか。奥さんには好評です。

18インチとは思えないソフトな乗り心地。高速道路でちょっとゆさゆさ左右に振った感じの横剛性も含めて17インチ車に乗ってるような感じかもしれません。
ドライグリップは思ったほど悪くないです。

もちろん、路面が荒れてるところではそれなりに音の入力はあるのですが、ビューロやレグノではありませんので…。頑張れるレベルにはあると思います。

見た目は・・・とても地味ですね。

※お値段は港北のタイヤフィッターさんで82,000円でした。
Posted at 2012/07/24 23:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年07月20日 イイね!

タイヤ何スル?オススメございませんか?

タイヤ何スル?オススメございませんか?

今日はMAZDAのディーラーさんで点検とブレーキの交換でした。
ブレーキパッドはフロントだけ交換のつもりだったんですが、AUTOEXEのをつけたので赤くて・・・前だけだと目立ちますので、後ろも後日つけることに。(^-^;
それにしてもディスクローターを無償交換してくれるディーラーさんって、やはり太っ腹☆

そのときに「後ろのタイヤが・・・溝、3mmですよ」と。

そうなんです。
分かってるんです。そして迷ってるんです!
現在は最初から付いてたRE040なのですが、ロードノイズ大きいですよね?
一人乗りだと気にならないのですが、二人乗車だと気になります。
(奥さんからは不評です)

今度は少しコンフォートに振ってみようと思うのですが、あまりにコンフォートに振ればRX-8らしさが失わされるようで怖いんです。

YOKOHAMAのS.Driveにすべきか
DUNLOPのLEMANS 4 LM704にすべきか。
とても迷ってます。
基本は高速道路で通勤なのですが、そんな中で時折やってくる小規模なワインディングにもドキドキしています。ウェット時は大人しくしています。
RE040ほどのドライグリップはあまり必要と感じていません。

どなたかアドバイスいただけませんでしょうか?o(>_<)o


あ、ちなみに水彩モードのカメラはこちらです。


Posted at 2012/07/20 01:47:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年07月11日 イイね!

水彩でRX-8 (オリンパスTG-620)

水彩でRX-8 (オリンパスTG-620)この48日間で46日間出勤だったので、すっかりご無沙汰☆
いつの間にかすっかり夏になって・・・今日なんか、31度とか気温計が示してましたよ!!(>_<)
エイトってシフトノブの金属パーツが本当に熱くなるから大変です。


車のほうはディーラーでブレーキパッド交換をお願いしたらディスクローターを無償で交換してくれるって。ありがたいなー。(^-^)

通勤にしか使ってないエイトだけども。
本当は思い切り高原の道を走りたい。

少しだけ遠くに行きたい。
もっと空の近くで走りたい。

あともう少し、もう少し。
そう言い聞かせて今日も通勤ドライブで我慢、我慢。

olympus.TG-620
Posted at 2012/07/11 01:58:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「納車1ヶ月点検。4300km。」
何シテル?   11/23 12:58
アテンザ→RX-8→アクセラとMAZDAが続きました。気がつけばMAZDA党。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8910 11121314
1516171819 2021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
9台目の愛車は、往復120kmの首都高を経済性高く駆け抜けるアクセラ15ST。RX-8か ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
IMPUL525Gです。レアですね。 神奈川日産とIMPULのコラボ車で、とても気に入っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
安く買ってきた3台目のR33。 秋田遠征時に居眠り運転でホイールを打ちつけて、旅先でレッ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
知り合いのロードスターに乗せてもらい、箱根の星空の下を走ったのが購入のきっかけ。 社会人 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation