• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あTOMのブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

春の大船

春の大船チョット前になりますが、大船のフラワーパークで105mmマクロを使ってみました。
ささっと撮っても、いい絵が出てくれるので嬉しくなりますね。(^-^)

シダレ桜だけじゃなくてこちらは「手弱女」という桜です。
逆光をハイキーにしてみましたが、ディテールが残ってくれるところが偉いぞ、D600!!


もちろん足元のレンゲ草も立体感ばっちりです。
D300sの時は白がよく飛んで平面な感じになってしまっていました。

春は撮るものが多くて楽しいですね。(^-^)
Posted at 2013/04/10 01:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2013年04月10日 イイね!

銀座→イタリア街

銀座→イタリア街ローパスフィルターのメカダストを掃除しに、銀座まで行ってきました。
今日は雨上がりで青空が気持ちイイ !


近くのTimesに止めようと思ったら12分300円っちゅー値段。
ひえええっ。

結局いつもの松坂屋の駐車場(1時間900円)に。


ファインダー清掃500円、ローパスフィルター清掃は無料でした。
コレで気持ちのいい青空が撮れますね。

そうそう、MILLETのアクティブメッセンジャーバッグを見ましたが、結構いいですね。うちのD600に105mmマクロを付けっぱなしでも入るくらいの高さはありました。


(撮影はNikonプラザで付けさせてもらった28-300mm。AF遅いけど描写嫌いじゃないです)

1時間ほどで清掃完了。
早速青空試写ですね。



おー。



気兼ねなく青空取れるって素晴らしい

さて。
時間が余ったので、かねてから行きたかった汐留の「愛車撮りの聖地」イタリア街に行ってきました。



これはもっと早朝とか、夜景とか、雰囲気のいい時間帯に来るべきだったかもしれませんが・・・
どピーカンです。



とりあえずどう撮っていいかも分からないまま記念撮影(笑)

うわー、普通な感じ。

また来るときには何かしらのイメージを持ってきます。


みんなどんな写真撮ってるんだろ。

そんなこんなで帰りは第3京浜で。
この後、お天気雨が発生するんですけども・・・この時点ではいい青空でした。



それにしても。
どうしても手間になってしまう一眼レフカメラのセンサーゴミ問題。
今後はブロアで飛ぶゴミだけになっていくといいんですけどね。
センサークリーニングの講習会、行きたいなぁ。
Posted at 2013/04/10 00:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「納車1ヶ月点検。4300km。」
何シテル?   11/23 12:58
アテンザ→RX-8→アクセラとMAZDAが続きました。気がつけばMAZDA党。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
9台目の愛車は、往復120kmの首都高を経済性高く駆け抜けるアクセラ15ST。RX-8か ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
IMPUL525Gです。レアですね。 神奈川日産とIMPULのコラボ車で、とても気に入っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
安く買ってきた3台目のR33。 秋田遠征時に居眠り運転でホイールを打ちつけて、旅先でレッ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
知り合いのロードスターに乗せてもらい、箱根の星空の下を走ったのが購入のきっかけ。 社会人 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation