• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sousuke(。・ω・)ゞのブログ一覧

2005年11月14日 イイね!

鈴鹿の案内書まだかな

鈴鹿ラリフェスの申し込みを、いつもどおり申し込んだけど、メールの返信や
案内書すら届かないぞ。(みんなのところもう届いてるのかな?)

何か手違いで届かなかったのかなぁ。



Posted at 2005/11/14 17:06:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC Replica | 日記
2005年07月04日 イイね!

オイル交換

いつオイル交換したか忘れそうなのでw
メモついでに、オイル交換した日にカキコ。

ドレンボルトが錆ついてやばそうなので、磁石付きのやつを今度
オイル交換ついでにやらないといけませぬ。
Posted at 2005/07/04 18:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC Replica | 日記
2005年06月28日 イイね!

んーどうしよう。。。

バッテリーBOXをトランクルームに取り付けているところで悩んでる。。

セットでついてきた、ボルトは、トランクルームの裏面から差し込んで
トランクルーム内で、ナットで閉めるような感じになってるけど。

どうやって裏面からボルトさすんだろ。
もしかして、車体底面のカバー外したりとか結構大掛かりになるかな?

接着剤にするか、リペット止めにしようか。。

出来れば、外せるようにボルト&ナット止めがいいんだよなぁ。

Posted at 2005/06/28 22:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC Replica | 日記
2005年06月26日 イイね!

バッテリー移動DIY1日目

バッテリー移動DIY1日目フロント重いよねぇ。
そうだ。バッテリーを移動しよう!

ようやくバッテリーを移動させる決心がつき、
ネットでいろいろと調べた後、
オクヤマのバッテリー移動BOXと
電源ケーブルを購入。(余裕を持って6m)
圧着工具も購入。
バッテリーも、液漏れや水素により錆が発生してもらっても困るので
ヤフオクで、9800円のドライバッテリーを購入。

本物は、カーボンケブラー製のカバーで覆われていて、
後部座席のところにおいてあるが、
ひとまず車検証の定員もまだ変える予定は無いので
トランクルームに置くことにした。

その辺りのバッテリー移動BOXは、大体がアルミ製で出来ており
これではなんか面白みがなく、本物に近くないので、
カーボンカッティングシート(平織風)を全面を覆ってみた。

そこらに売っているカーボンカッティングシートってなんで、平織しかないんだ!!
ただの印刷ではないのか?
綾織の方が、かっちょええのに。

今日は、配線を引き回して、あとはBOXの固定だけ残して作業終了。

暑い!!

ほんとは、今日終わるはずだったんだけどな。
バトルフィールド2にはまってしまって、やる時間がなくなってしまったのさw
Posted at 2005/06/26 18:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC Replica | クルマ

プロフィール

「鉄オタにおすすめのゲーム http://cvw.jp/b/137019/48277892/
何シテル?   02/24 14:02
■ペット ネイチャーアクアリウムにハマって、熱帯魚買っています。 60cm水槽と30cm水槽あります。 ■ゲーム 「ARMA3」や「MikuMikuDa...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントブレーキダブルディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 19:19:09
ボンネット内デッドニング!準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 21:24:21
ボンネット内デッドニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 21:23:17

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
Ninja ZX25R KRT に載ってます
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今日決めてきました。 燃費もよくなったので、楽しみです。 主に通勤用として使います
スバル サンバー スバル サンバー
トランポ専用車として2023.10.04購入。 購入時の走行距離13万8千キロ
その他 その他 その他 その他
Roland のV-Drum TD-12KX-Sです。 Girls Dead Monst ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation