• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sousuke(。・ω・)ゞのブログ一覧

2010年10月03日 イイね!

ARMA2でのオリジナルアニメーションのチュートリアル

ARMA2で、Oxygen2を使ったオリジナルアニメーションのチュートリアルがありました。

いろんなアニメーションが増えることを願って。


http://members.iinet.net.au/~nrspence/ArmAII/tuts/RTMTutorial.html
Posted at 2010/10/03 19:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ├ Animation | パソコン/インターネット
2010年09月11日 イイね!

AnimationとHiddenSelectionの定義重複回避について

Animation定義したい物体に次のSelectionがあったとします。


"Hand"
"Foot"
"Body"
"鉄" <-- HiddenSelection から呼び出すための設定
"チタン" <-- HiddenSelection から呼び出すための設定


※わかり易い様に漢字で記述しています。

また、これらのSelectionに対して、材質が次のように構成されているとします。

"Hand" <-- 鉄、チタン
"Foot" <-- 鉄
"Body" <-- チタン

そして次のようなことをやろうとした場合

・model.cfg内で、"Hand"、"Foot"を動かすために、Animation定義
・材質別にテクスチャ
・config.cpp内のhiddenSelectionに、材質別(鉄、チタン)に記述

model.cfgのCfgSkeletons内で、以下の設定をしていると、Animation(Hand、Foot)が動かなくなります。



class CfgSkeletons
{
  skeletonBones[]=
  {
    "Hand",""
    "Foot",""
    "鉄","" <-- ここがいけない
    "チタン","" <-- ここがいけない
  };
};


解決策としては、というかスケルトン(アニメーション時に動かすときの骨組み)として
は、すでに"Hand", "Foot"が、"鉄","チタン"を含んでいる為、動かなくなるものと思います。

よって、skeleltonBones[] から "鉄","" "チタン",""の定義を削除すればアニメーションとHiddenSelectionの両方使えるようになりました。







Posted at 2010/09/11 08:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ├ Animation | パソコン/インターネット
2010年06月13日 イイね!

ARMA2 アニメーション

ARMA2のアニメーションの動画を作ってみました。
膨大なアニメーション情報の内の一部ですが、アドオンなどで使えそうなところを・・・。


高解像度で確認してください。

Posted at 2010/06/13 21:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ├ Animation | パソコン/インターネット
2008年09月14日 イイね!

アドオン開発 アニメーション

久々にアニメーションするので、忘れてた部分も含め、メモ。

Memory LODでの命名規則

以下は、セクション名になります。

*_axis ・・・アニメーションさせる場合の物体の基点となる場所(必須)
pos_*  ・・・ゲームプレイ中に、メニュー一覧にアニメーション名を表示させる際の、基点となる場所。ドアなどの場合には、この点をドア付近に置いておくことで、近づいたときのみ、「Open door」などと表示させることが可能。


アニメーションの基点を正確に打ち込むには、0LODにて、ポイントを選択、Cボタンを押下すると、丸印に+ が表示される。


この状態で、MemoryLODを選択し、この状態で、INSERTキーを押下すると、ポイントが付加されます。
上記2種類のセクション名どちらか作成し、セクション名を右クリック-「Redifine」を選択する。
新たに作成したポイントが、セクション名に対応できていれば、セクション名を選択した場合に、赤くポイントが表示されます。


Posted at 2008/09/14 15:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ├ Animation | 日記

プロフィール

「鉄オタにおすすめのゲーム http://cvw.jp/b/137019/48277892/
何シテル?   02/24 14:02
■ペット ネイチャーアクアリウムにハマって、熱帯魚買っています。 60cm水槽と30cm水槽あります。 ■ゲーム 「ARMA3」や「MikuMikuDa...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントブレーキダブルディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 19:19:09
ボンネット内デッドニング!準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 21:24:21
ボンネット内デッドニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 21:23:17

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
Ninja ZX25R KRT に載ってます
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今日決めてきました。 燃費もよくなったので、楽しみです。 主に通勤用として使います
スバル サンバー スバル サンバー
トランポ専用車として2023.10.04購入。 購入時の走行距離13万8千キロ
その他 その他 その他 その他
Roland のV-Drum TD-12KX-Sです。 Girls Dead Monst ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation