• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sousuke(。・ω・)ゞのブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

ARMA2 OperationArrowHead最新動画


ARMA2 OperationArrowHeadの最新動画


<embed src="http://www.gametrailers.com/remote_wrap.php?mid=100305" swLiveConnect="true" name="gtembed" align="middle" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" quality="high" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" type="application/x-shockwave-flash" width="480" height="392">


<embed src="http://www.gametrailers.com/remote_wrap.php?mid=100299" swLiveConnect="true" name="gtembed" align="middle" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" quality="high" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" type="application/x-shockwave-flash" width="480" height="392">




<embed src="http://www.gametrailers.com/remote_wrap.php?mid=100297" swLiveConnect="true" name="gtembed" align="middle" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" quality="high" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" type="application/x-shockwave-flash" width="480" height="392">


<embed src="http://www.gametrailers.com/remote_wrap.php?mid=100295" swLiveConnect="true" name="gtembed" align="middle" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" quality="high" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" type="application/x-shockwave-flash" width="480" height="392">

Posted at 2010/05/18 21:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ARMA2 OperationArrowHead | パソコン/インターネット
2010年05月17日 イイね!

メタセコイア 三角面を四画面化するプラグイン

ローポリ化の為、三角面を四画面化するプラグインを探していたら、丁度よいものがありました。

「RndQuadifier」

http://randou.jp/tool/

Posted at 2010/05/17 22:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | |   ├ Metasequoia | パソコン/インターネット
2010年05月16日 イイね!

ARMA2 Addon ARX-7 を回収しました

ARMA2 Addon ARX-7 を回収しましたARMA2用に作っている ARX-7のアドオンのWIPです。

モデリングはまだテスト段階のものです。
これから大きく作り変えます。

TDD-1で、アーバレストを回収しましたw

ARX-7の全長は、8.5m
TDD-1の全長は、218m、横幅 44m(潜舵除く

寸法どおりに作って入るが、思ったより狭苦しい甲板ですな。
まあ、仮想世界のものなので3D上での矛盾なんてあるだろなw

甲板上だけで44mにするかな。

Posted at 2010/05/16 16:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ARMA2 Addon ARX-7 | パソコン/インターネット
2010年05月15日 イイね!

ARMA2 OperationArrowHead PCスペック発表

ARMA2 OperationArrowHead PCスペック発表ARMA2 OperationArrowHeadのPCスペックが発表されました。

対応OSに、Windows7まで入ってますね。



Minimal PC Requirements
– CPU: Dual-core Intel Core 2.4 GHz or AMD Athlon 2.4 GHz
– GPU: Nvidia Geforce 8600GT or ATI Radeon 3650 or faster with Shader
- Model 3 and 512 MB VRAM
– RAM: 1 GB
– OS: Windows XP or Windows Vista
– DVD: Dual Layer compatible
– HDD: 10 GB free space

Recommended PC Requirements
– CPU: Intel Core i5 or AMD Athlon Phenom X4 or faster
– GPU: Nvidia Geforce GTX 260 or ATI Radeon HD 5770 or faster with
Shader Model 3 and 896 MB VRAM
– RAM: 2 GB
– OS: Windows 7
– DVD: Dual Layer compatible
– HDD: 20 GB free space

Posted at 2010/05/15 10:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ARMA2 OperationArrowHead | パソコン/インターネット
2010年05月12日 イイね!

ARMA2 アドオン情報 スターウォーズMOD あのダースベイダーがw

ARMA2用のMOD スターウォーズMODのWIP動画



Posted at 2010/05/12 23:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ARMA2 | パソコン/インターネット

プロフィール

「鉄オタにおすすめのゲーム http://cvw.jp/b/137019/48277892/
何シテル?   02/24 14:02
■ペット ネイチャーアクアリウムにハマって、熱帯魚買っています。 60cm水槽と30cm水槽あります。 ■ゲーム 「ARMA3」や「MikuMikuDa...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3 4 56 7 8
91011 121314 15
16 17 18192021 22
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントブレーキダブルディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 19:19:09
ボンネット内デッドニング!準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 21:24:21
ボンネット内デッドニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 21:23:17

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
Ninja ZX25R KRT に載ってます
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今日決めてきました。 燃費もよくなったので、楽しみです。 主に通勤用として使います
スバル サンバー スバル サンバー
トランポ専用車として2023.10.04購入。 購入時の走行距離13万8千キロ
その他 その他 その他 その他
Roland のV-Drum TD-12KX-Sです。 Girls Dead Monst ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation