• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sousuke(。・ω・)ゞのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

BF3 動画その3

BF3の動画

Posted at 2011/10/20 21:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Battle Field3 | パソコン/インターネット
2011年10月16日 イイね!

BFD2で録音する方法

BFD2で録音する方法BFD2とV-Drumsをつないだ状態でリアルタイムに録音していく設定です。



1.画面上部のところから、「Mixer Page」タブを選択。

2.下の方にある横向きのスライドバーを移動し、「Master」の「R」を点灯状態にする。



3.画面右側にある欄から「Export」を選択。

4.録音したファイルを保存するフォルダを選択する。

5.今度は下側にある「Export」ボタンを押下すると録音が始まります。
  終了は、再度「Export」ボタンを押下すると停止します。



Posted at 2011/10/16 14:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ├ BFD2 | 音楽/映画/テレビ
2011年10月15日 イイね!

PCオーディオ配線 メモその2



USBオーディオインターフェースがネットで品切れというかメーカー品切れ中だったので
昨日、仕事帰りに直接店にあった在庫品を購入。
最後の1個だった。なんか知らないが、人気なのかな?

MIDIのルーティング設定を追記。

これで、V-Drumsの音も出しながら、且つ
DTXManiaの譜面をたたきつつ。
BFD2にて、最高の音質で楽しむことが出来る様になりました。

欲を言えば、RolandのOCTA-CAPTURE を購入して、BFD2の音もV-Drumsのモニターで出したいな。

PA用モニターとミキサーも購入しようかな。
Posted at 2011/10/15 13:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラム(Drums) | パソコン/インターネット
2011年10月10日 イイね!

BF3 オープンベータ終了

先ほどオープンベータが終了しました。

期間は10/10までだったようです。

操作した感じは、BF2と同じ感覚で遊べます。
ヘリの感じもそのままでした。

工兵のEOD MODまで取りましたが、あれは使えるのだろうか。。




EODが死ぬと自分もなぜか死んでしまう。


Caspian Border という広大なマップで遊んでみました。
戦車、戦闘機、攻撃ヘリなど。
もうちょっとヘリがほしかったな。
Posted at 2011/10/10 20:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Battle Field3 | パソコン/インターネット
2011年10月08日 イイね!

Serjeant

SerjeantBF3いいですね。

ようやくサージェント相良になりましたw

Posted at 2011/10/08 11:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Battle Field3 | パソコン/インターネット

プロフィール

「鉄オタにおすすめのゲーム http://cvw.jp/b/137019/48277892/
何シテル?   02/24 14:02
■ペット ネイチャーアクアリウムにハマって、熱帯魚買っています。 60cm水槽と30cm水槽あります。 ■ゲーム 「ARMA3」や「MikuMikuDa...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9 1011121314 15
16171819 2021 22
2324 25262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントブレーキダブルディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 19:19:09
ボンネット内デッドニング!準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 21:24:21
ボンネット内デッドニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 21:23:17

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
Ninja ZX25R KRT に載ってます
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今日決めてきました。 燃費もよくなったので、楽しみです。 主に通勤用として使います
スバル サンバー スバル サンバー
トランポ専用車として2023.10.04購入。 購入時の走行距離13万8千キロ
その他 その他 その他 その他
Roland のV-Drum TD-12KX-Sです。 Girls Dead Monst ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation