• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月06日

部品が足りないので

補機類の組み付けを進めていっているんですが、
なんと、以前に発注した部品を紛失してしまっている事が判明しました。

紛失したのはOリング1つなのですが、割と重要な箇所なので
再発注した部品が届くまで作業が止まるハメに…
ヤル気に満ちている時にこのアクシデントは痛いです


ですが、ヤル気が有り余っているので
普段は滅多に作業をしない平日の夜にもガレージに籠って作業をしています


冒頭に書いた通り、組み立ては出来ないので




いずれ着手するインマニとヘッドカバーのバフ掛けの練習がてら
インマニのステーを磨いてみたりしてみました



写真は裏側ですが、磨く前はこんな感じでした
そこそこ綺麗になった様に見えますが、



元はアルミの鋳物なので、鏡面というには程遠く…
もっと荒い番手で下地を平面にしてからでないとダメですね

部品が届くまでにもう一度磨き直してみます


他には




配線を止めているステーや



パワステポンプのブラケットなんかを再塗装してみました
自分は塗装のセンスが無いので、血迷ってステーも全部バフ掛けしてやろうかとも思いましたが
時間が掛かりすぎるのでやめておきましたw


部品が届かない!とは言っていましたが
Oリング以外の部品は着々と揃ってまして、
昨日は新品ラジエーターが届きました♪


物は純正相当の社外品なのですが
NB後期用の純正相当品を用意したので



自分の前期型NBについていたラジエーターと比べると
10ミリくらい厚みが違います!

後期型1.8のMT車か1.6のNR-Aはこのタイプのラジエーターに変更になっていて、
部品番号はBP6D-15-200に変わっています

ファンシュラウドに多少の加工が必要?らしいですが、
取り付け自体はポン付けなので純正そのままは嫌だけど
銅二層までは…とか思っている人は良いのでは?

厚みは変わりますが、純正相当品なので大した効果は無いかもしれませんが…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/06 01:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充電ドライブ!
DORYさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「祝!?退職記念北海道ツーリング!① http://cvw.jp/b/1372619/41971971/
何シテル?   09/21 20:41
色々な車に乗ってきましたが ロードスターは本当に楽しい車ですね♪ NAのカタログに書いてあった 『この車を手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MT用GT-B純正マフラー可変バルブ駆動アクチュエーター取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:13:49
ドアミラー修理・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:07:37
US仕様にハリケーン リアキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:47:08

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
今まで乗ってきたバイクと比べると ・重い ・曲がらない ・遅い(6Rとの比較で) 良 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
32で唯一不満があった点 『屋根が開かない!』 を解消したいのと、 サーキットを走りたい ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
まさかの2代目ZXR カムチェーンが緩んでヘッドカバー破損した物を譲ってもらって現在修 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
通勤快速! にしては豪華過ぎるようなw 2ドアのクーペやオープンカー、後は軽しか乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation