• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月23日

ナメたボルトの交換作業…


ニンジャの部品が届くまでの間に
以前の作業でナメてしまったボルトを救済したいと思います

1つめはこちら
名前が分からなかったので調べましたが
シフトアームで良いんでしょうか?
そこの固定ボルトをやっちゃっていました…



こんな箇所に六角のボタンボルトを使わないで欲しいです
普通のキャップスクリューより
レンチの掛かり代が浅いんだから…

上の写真の通り
プライヤーで掴んで



一発でOK♪
プライヤーの食い込んだ跡が凄いですね



コブラは評判通りの食いつきでした
流石クニペックス!

普通の六角ボルトに付け替えてこちらは終了

お次はこちら

高さを調整出来るタイプのバックステップが
購入時から付いていたんですが



高さ調整をする2か所をダメにしてしまってました…

アルミ製のステップにステン?のボルトを使っていたので
緩みませんでした…
やっぱ違う種類の金属を使うとダメですね

プライヤーで掴んだり
溝を切ってマイナスで回したり
といった方法は使えない構造なので



穴を開けてエキストラクターを使って摘出

無事に外せたので



キャップスクリューに交換
もちろん反対側も交換しました
色がアレですが
近くのホームセンターには黒色しかなかったんです…

折角なので1段下げた位置に変更して取り付け


ボルトの摘出作業が終わってから少し時間があったので
スクリーンを仮合わせしてみました



すごく位置が合わないんですが…
赤い線を書いたラインで重ならないといけません
片側だけを取り付けたからかも知れませんが



こんな隙間が空く物を無理やり取り付けて大丈夫なのだろうか…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/25 20:07:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「祝!?退職記念北海道ツーリング!① http://cvw.jp/b/1372619/41971971/
何シテル?   09/21 20:41
色々な車に乗ってきましたが ロードスターは本当に楽しい車ですね♪ NAのカタログに書いてあった 『この車を手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MT用GT-B純正マフラー可変バルブ駆動アクチュエーター取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:13:49
ドアミラー修理・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:07:37
US仕様にハリケーン リアキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:47:08

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
今まで乗ってきたバイクと比べると ・重い ・曲がらない ・遅い(6Rとの比較で) 良 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
32で唯一不満があった点 『屋根が開かない!』 を解消したいのと、 サーキットを走りたい ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
まさかの2代目ZXR カムチェーンが緩んでヘッドカバー破損した物を譲ってもらって現在修 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
通勤快速! にしては豪華過ぎるようなw 2ドアのクーペやオープンカー、後は軽しか乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation