• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月11日

走る、曲がる、止まる。そしていじりやすい。

走る、曲がる、止まる。そしていじりやすい。
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / RX-7 GT-X (1988年)
乗車人数 4人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ※これはFC3S後期のレビューです。
----------------------------------------
足回りもパワー系も、走るための基礎が整っていて、徐々にステップアップしていけるところ。
ブレーキは車重比でのローター径が大きいのでパッド交換だけでも十分なストッピングパワーを得られます。
足回りはトーコントロールを殺し、自分に合った車高調とセッティングさえ見つけられれば、そんなにお金をかけなくても下りヘアピンに突っ込むのが全然怖くない足が作れます。
パワーに関しても燃調に余裕があるので単純なブーストアップだけでもかなりのパワーアップが見込めます。
スピードリミッターもDIYで解除できます。
要するに、お金をそんなにかけなくてもそれなりのいじり方が出来るんですね。
その分、走りこむ方にお金を回せる。
FDよりはリアシートやトランクスペースも広いので、タイヤ4本積んでサーキットに行けます。
非力なNAの方が腕を磨くにはいいけど、いざパワーアップしようと思ったらNAはお金がかかります。
パワーがあり過ぎず、腕を磨くにはもってこいの素性を持ち、さほどお金をかけずにパワーアップも出来るクルマなんて今はありません。
もちろんお金に余裕があれば、さらに自分好みのクルマに仕上げられる。
本当にいい車だと思います。
不満な点 ボディ剛性が低いのと、吸気系のトラブルは多かったですね。
懐に余裕があれば、ボディ補強はしておきたいところです。
吸気系はホースバンドをかますだけで防げるトラブルは多いですし、DIYの範囲でも出来る補強はいろいろあります。
総評 ※これはFC3S後期のレビューです。
----------------------------------------
とにかく走るのが楽しいクルマ。
チューニングにしても徐々にステップアップしやすいです。
FDみたいに複雑なメカになっていないので、FDに比べれば妙なトラブルも出にくい。
あれだけ素性のいい車が新車で300万、現役時代の1年落ち、2年落ちの中古が150万で買えた。
あの時代にこのクルマでモータースポーツを楽しむことができたことを、とても幸せなことだったと感じています。
今のクルマは電子制御が緻密に入り、いろんな装備がついて便利ではあるけれども、その分価格が高くなって、スポーツタイプのクルマは若い子には手が届きにくくなってしまいましたね。
スポーツタイプの車はもうちょっと装備を選べるようになっていれば、若い世代がモータースポーツに入りやすくなると思うのですが。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2017/03/12 01:09:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

おはようございます!
takeshi.oさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation