• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

2代目 レパード 前期型③!



昨日は自分自身の誕生日を祝って頂いてありがとうございました。
すごく嬉しかったです。
みんカラ仲間の人達の温かい言葉がすごく心に残りましたね。
最高な誕生日を迎える事ができました。

好評だった、2代目レパード(前期型)のまだ紹介していない写真を紹介したいと思います。
今回が最後となります。
後期型は販売されていた当時から所有していたのですが、前期型をやっとの思いで入手して、今後はデビュー当初1986年2月のカタログを入手したいのです。
今回紹介したのは、アルティマとXS-Ⅱにグランドセレクションが追加された1987年製なので、やっぱり初期のものが欲しいですね。
今後、色々と検討しながら気長に探したいと思いますね。
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2012/10/03 09:13:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

こんばんは。
138タワー観光さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年10月3日 11:00
一部改良でマルチAVシステムが設定されましたね(^-^)
コメントへの返答
2012年10月6日 7:04
こんにちは!

ソアラのマルチビジョンへの対抗もあったと思いますが、マルチAVシステムが追加になりましたよね。
当時、すごく魅力的でしたね。
2012年10月5日 11:34
こんんちは。

アルティマ買えなくてXJ-2でした、アルティマ欲しかったな〜!
紺のツートンでSSRのメッキのフィンタイプのアルミに社外のテレビ付けて。

としさん、プチオフでもしてカタログ見せてほしいです!

コメントへの返答
2012年10月5日 23:44
こんばんは!

思い出の一台なんですね。

機会があったらプチオフしてみたいですね。

前期型は今回紹介した1987年製と、プレカタログを所有しています。

今後、デビュー当初の1986年製のカタログを入手してみたいですね。

プロフィール

「こんばんは!今日は朝は小雨が降っていましたが、昼間は晴れて暑さが続いていますね!」
何シテル?   08/11 17:01
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation