• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月04日

ハリアー& クルーガーハイブリッド!



今日の朝、ハリアーハイブリッドを特集しましたが、色々と整理していましたら、ハリアー&クルーガーハイブリッドが一緒に並んで走っているものがあったので、載せたいと思います。

ディーラーで貰ったパンフレットからです。

ハイブリッド車、登場当初の2005年3月位だと思いますね。

2台並んで走っているのは、貴重ですね。

今日は溜まっていた疲れが一気に出てきた感じなので、これから一杯飲んでゆっくり休みたいですね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/10/04 19:37:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年10月4日 21:44
クルーガーはハイブリッドを含めて日本市場では鳴かず飛ばずでしたね(T_T)
コメントへの返答
2012年10月4日 21:53
こんばんは!

クルーガーは初めて見た時、一瞬、フォレスタ-と思ってしまいましたね。
良くデザインが似ていますが、サイズは全く違いますね。

次期ハリアーが登場と同時にヴァンガードは廃止になるようですが、やっぱり知名度が高い方が最後は生き残るという事を証明してしまいそうですね。
2012年10月4日 22:00
トヨペットの営業の話を聞いたらやはりハリヤー生産中止はキツイみたいです。常連の富裕層顧客が他店に流れる事を危惧しているみたいです(泣)
コメントへの返答
2012年10月5日 3:34
おはようございます!

現場のディーラーは、ハリアーユーザーが他車に流れてしまう事を危惧する気持ちよく分かりますね。

実際に、現行シーマが登場した時に日産の営業の人から聞いたところ、生産中止になってから、現行シーマが登場するまでの間、2年間のブランクがありましたが、その間に今までのユーザーが他車に流れてしまったらしいですね。

トヨタの本社の考えは、おそらく今までのハリアーユーザーは、うまくレクサスRXに流れる事を望んでいるのかもしれませんね。

プロフィール

「おはようございます!今朝は涼しくなっていますが、日が出てきて晴れてきたのでこれから暑くなっていきそうな感じでありますね!」
何シテル?   08/09 05:54
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation