• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

初代 bB!



今回、初めてコンパクトカーを特集しますが、現在は走っている車の中で印象に残るのは、初代bBですね。
2000年2月に初代ヴィッツをベースに箱型のデザインで登場しました。
エンジンは1500、1300の2種類で、カタログは所有していないのですが、ピックアップ仕様車もありましたね。

登場してから12年経ちますが、今でも数多く走っていますし、中古車でも高値を維持しています。
このデザインに惚れている人が多いのですね。
今でもすごく新鮮味を感じますし、飽きのこないデザインなのだと思います。
初期型で12年落ちですが、自分自身では廃車になった姿をまだ見た事がないのですよ。
ベースが初代ヴィッツがベースだったので、造りが良かった事もあったのだと思います。

若いユーザー向けに造られた車ですが、実際は幅広い年代の人に注目されて、乗られているのです。
今後、名車になる可能性はありますね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/10/12 08:37:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年10月12日 10:50
おはようございます。

当時出た時はトヨタがこの様なクルマを出すとは・・・売れるのか?と思いましたが、
イイクルマですね。

「オープンデッキ仕様」もありましたね。

ただOEM製スバル「DEX」は・・・(--;)

コメントへの返答
2012年10月12日 10:57
おはようございます。

DEXは、トレジアが登場した事で生産中止になってしまいましたね。
そこそこは売れていたみたいですけどね。

オープンデッキ仕様は、数回しか見た事がないので、稀少価値が高いですね。
2012年10月12日 18:51
こんばんは

確かにこの型は、現行型(bB,COO,DEX)より走っているような気がしますね。

そういや、現行型ベースのDEXはCOOより売れてましたね。3姉妹で一番まともなデザインだと思います。
コメントへの返答
2012年10月12日 23:26
こんばんは!

初代bBは、大人気で今でも高値がついていますからね。

DEXは、スバルディーラーで一度だけ試乗した事があります。

DEXのフロントデザインは、3姉妹の中で一番カッコいいと思いました。
2012年10月12日 22:42
初代bBは関東自動車が生産していたけど現行bBはダイハツ池田ですね

現行bBのベースはヴィッツより格下のパッソをベースにしているので実質的には別の車ですね
コメントへの返答
2012年10月12日 23:30
こんばんは!

現行型はダイハツ製でOEMなんですよね。

おそらく、フルモデルチェンジする事なくて、現行型で廃止になってしまうかもしれませんね。
2012年10月13日 1:34
こんばんは(* ^-^)ノ

いつもいろいろな車種を紹介して頂くのを楽しく拝見させて頂いてます^^

bBは、今のハリアーに乗り換えるまでH12年式を約10年近く乗った車ですので、非常に思い入れがあります。
ついつい懐かしくてコメントさせて頂きましたヾ(;´▽`A``アセアセ

これからも楽しみにしていますので、宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2012年10月13日 8:32
おはようございます!

いつもご観覧して頂いてどうもありがとうございます。

bBには、約10年も乗ったのですか、でしたらすごく思い入れも強いですね。

カタログ収集は、年号が昭和から平成に変わる頃から始めたので、22年余りになりますね。

これからも皆様が楽しんで頂けるような内容を考えていきますので、よろしくお願いします。
2012年10月13日 8:15
家も2月までbBに乗っていました。

そろそろ買い変えたいなど・・・色々な理由があってカローラフィールダーになりました。

あの四角いカタチが今見ても古臭さを感じさせませんし、使い勝手もよかったです。

さらに家のクルマにはセンタークラスター、エアコン吹き出し口、メーターアーチにオプションマジョーラのパネルがついていて気に入っていました。

やっぱりbBはいいですね。
コメントへの返答
2012年10月13日 8:37
おはようございます!

初代bBは、幅広い世代の人から注目されて、今でも多くの人が愛用していますね。

bBのデザインは、すごく新鮮さがありますね。

初期型ではすでに12年落ちになりますが、今でも高値安定していますし、廃車になった姿をまだ見た事はないのですよ。

多くの人から愛される車なんですね。

プロフィール

「おはようございます!今朝は曇っていて少し蒸し暑くなっていて微妙な感じでありますね!」
何シテル?   08/16 06:10
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation