• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

トヨタ プロナード 前期型!



2000年4月にアバロンの後継車として登場したプロナード、当時セルシオよりも広いといわれた、ラゲッチルームが特徴でした。
初代は海外でのアバロンという名前のままで、日本でも発売されましたが、2代目はプロナードという名前での登場になりました。

日本では、トヨタでも同クラスの車種が多くて、販売台数は少なかったですが、ベンチシート、コラムシフトなどの特徴もあります。

実際に走っている姿を見たのも、数回しか見た事がないです。

今現在は同クラスのFF車となると、レクサスHS、SAIになりますが、全く別の車です。

他の日本車にない特徴があって、すごく面白さはある車ですね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/11/12 09:23:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

7月29日火曜日は友達のGRスープ ...
ジーアール86さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

SLの続き
amggtsさん

この記事へのコメント

2012年11月12日 10:24
あっという間に消えたトヨタ車の1つですね(*_*)

今のアバロンは結構デザインは悪くは無いがこの型のアバロンはデザインが今一つな感が?ありますね(T_T)
コメントへの返答
2012年11月12日 10:41
2000年4月に登場した時、見て行ったのですが、実車はなくてカタログを貰っただけでしたが、その後も実車を見る事がなくて、モデル廃止になってしまいましたね。

プロナードは、カスタマイズのベース車には最適ですが、ノーマルで普通に乗るとなると、デザイン的に特徴がないですね。

機能的な魅力は、ありますけどね。

2012年11月12日 13:01
 やはりトヨタは高級車はクラウンのイメージが強すぎて、ウインダム、アバロン、プロナード、ヴェロッサ、アリスト、セルシオもレクサスブランドになったり、モデル廃止になってしまいましたね。
 アバロンでは日本仕様はコラムシフト、ベンチシートの設定がなかったですが、北米仕様車にはありましたね。
 プロナードはなかなか見かけない気がしますね。
 私の家の近くではレパードJフェリーは見かけます。全国的にはあまり見かけない車だと思いますが、おそらく私の家のそれほど遠くないところで所有しておられるので、割と見かけるのだと思います。
コメントへの返答
2012年11月12日 23:51
日本ではどうしても、クラウンのイメージがあるために、海外仕様車を日本で販売しても成功しませんね。

今日、アバロンが走っている姿を見かけましたが、日本車離れしているところがありますので、受け入れてもらえなかったのだと思いますね。

プロナードはなかなか見かけないですね。

レパードJフェリーは、ほとんど毎日通る道の家の駐車場に置いてあるので、それなりの馴染みがありますし、やっぱり好きで乗っていて、手放す事ができないのだなと、思っています。

プロフィール

「おはようございます!今朝は少し蒸し暑さがあってこれから晴れて暑くなっていきそうな感じでありますね!」
何シテル?   07/31 04:40
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation