• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

F31 2代目 レパード プレカタログ!



F31 2代目レパード(前期型)のプレカタログです。

10月に本カタログを紹介しましたが、プレカタログも所有していたので紹介したいと思います。

このカタログは、10年位前にリサイクルの雑貨店で格安で入手したものです。
いつかは、本カタログが欲しいと思っても値段が高くてなかなか手が出なかった時に見つけたものですね。

カタログを眺めていると、カッコよくて実車を見てみたいと思ってしまいます。

80年代の車、魅力的ですね。

ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2012/12/03 02:22:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2012年12月3日 4:34
31レパードはあぶない刑事を外せないクルマですね。

行くぜタカ!

OKユージ!

名車ですね。
コメントへの返答
2012年12月3日 23:34
F31レパードは、あぶない刑事によって人気を高めましたね。

前期型は、あぶない刑事の印象が強いですね。
2012年12月3日 7:57
やはりこの車はあの刑事ドラマで一躍有名になりましたね(^・^)

私はあのグラフィックデジタルメーターが好きでしたがマイナーチェンジした後期型からなくなったのは残念です(T_T)
コメントへの返答
2012年12月3日 23:37
あぶない刑事の影響が大きかったですね。

グラフィックデジタルメーターは、すごく特徴があって、自分も好きでしたね。

前期型での一番の魅力でしたね。
2012年12月3日 8:04
 色々種類があったのですね!
まだ見かけることがありますが、とても少なくなっているのは間違いないですね!
コメントへの返答
2012年12月3日 23:40
元々、販売台数が少なくて、2代目ソアラだと台数が多すぎるという事で、レパードを選ぶ人も多かったように思われます。

今でも見かける事はありますね。

最近では、東京に行った時に一般道を走っていました。
2012年12月3日 16:34
こんにちは。

私が乗ってたのはXJ-Ⅱでした、こないだビデオを整理していたら、レパードを買い替える前に撮ったであろうビデオが出てきました、DVDにダビングしてもらい観ました、懐かしかったです!
って、そのビデオのレパードの後にはその当時放送していたフジテレビのねるとん紅鯨団て番組に出演したことがあるのですが、出演した時の番組を録画したやつが入っていました(笑)
ドライブ編にに出たのですが、レパード買い替えて次の愛車、ホンダのCR-Xでした。

レパードから話がそれてゴメンナサイ。
コメントへの返答
2012年12月3日 23:44
こんばんは!

実際に乗っていた車ですからね。
思い入れも強いと思います。

テレビに出演した事があるのですか。

私も地元群馬テレビのスバルディーラー系の番組に当時の愛車BGレガシィと共に出演した経験があります。
2001年7月ですね。
2012年12月3日 18:21
こんばんはです

レパードといえば、このF31ですよね。しかも前期型でゴールドツートンのアルティマが好きです

性能的には後期が断然有利ですが、この角張った前期型が何とも言えません!
コメントへの返答
2012年12月3日 23:49
こんばんは!

レパードは19年間4世代が存在しましたが、一番印象に残っているのは、2代目F31ですね。

登場した時は、2代目ソアラ、スープラとほぼ同時期でした。

性能的には確かに後期型ですが、前期型の大人ぽい渋めなイメージも大好きですね。

プロフィール

「おはようございます!今朝は雨が止んだ後で曇っていますが、再び雨が降りそうな感じでありますね!」
何シテル?   08/12 06:41
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation