• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

初代 インフィニティQ45 前期型!



1989年10月に日産のインフィニティブランド設立と共に登場したインフィニティQ45を紹介します。

高級感と共にスポーティ感も強い車でした。

他の車にはない、インフィニティQ45の独自性の良さもありましたね。

1年後には、インフィニティQ45をベースにしたプレジデントも登場して2002年まで生産されました。

インフィニティブランドで一番最初の車として印象深いですね。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/12/21 08:27:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年12月21日 14:39
この車最大の失敗の要因はやはり内外装に日本人が好む色気が?なかった事だと思います(T_T)

走りはセルシオに劣っていなかっただけに残念です(>_<)
コメントへの返答
2012年12月21日 23:37
トヨタがセルシオを開発するのに7年間という期間があったのに対して、日産はその事を知ってから3年遅れてスタートとなったために4年間の開発期間となりました。

インフィニティQ45は開発して熟成するのには時間が足らなかったように思われますね。

2012年12月21日 18:49
当時はセルシオかQ45かって感じでしたね。親父の友人も悩んだ結果セルシオにしました。
コメントへの返答
2012年12月21日 23:41
両車が登場した時は注目度が高かったですね。

時間が経つにつれて販売台数でセルシオとの差が開いてきました。

インフィニティQ45のベース車としてプレジデントが2002年まで生産されましたから車としての造りは良かったですね。

プロフィール

「おはようございます!今朝は夜中の雨が止んだ後で曇っていますが、再び雨が降りそうな感じでありますね!」
何シテル?   08/14 05:37
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation