• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月10日

4代目 EF型 シビック 後期型!



1987年9月にフルモデルチェンジされた4代目EF型シビック後期型を紹介します。

通称グランドシビックとも呼ばれたこのモデルは、3代目ワンダーシビックのスタイルを継承しながらさらに一ランク上の上質さを出していました。

1989年9月にマイナーチェンジされて、4月にフルモデルチェンジしたインテグラに搭載された1600ツインカムVTECが3ドアハッチバックに搭載された事でもすごく話題になりました。

4代目シビックというと、販売台数では3ドアハッチバックが一番の売れ筋でしたが、5ドアのシャトルも個性的で存在感がありましたね。

今では4代目シビックは見かけなくなってしまいましたが、この型の特徴はVTECエンジン搭載ですね。
その後のタイプRの基本にもなりましたね。

ホンダ車の中でも印象に残っている一台です。
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2013/01/10 20:04:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2013年1月10日 22:45
はじめまして♪
初コメですがよろしくお願い致しますm(__)m
グランドシビック過去に所有しておりました(^-^)v
EF3前期、EF9でしたがあの軽快感は忘れられません(o^-')b !
EK9以降は僕の中ではシビックじゃないと勝手に!?思っていますf(^_^;)
コメントへの返答
2013年1月11日 9:13
初めまして。

これからよろしくお願いします。

過去に所有していたのですか。
思い入れも強いですね。

グランドシビックは多くの世代の人から愛された、印象に残る一台ですね。
2013年1月11日 0:06
今晩は

4代目EF型シビックが印象が強い売れたクルマですね。

たしか・・・この時期にバラードスポーツCRXが姿を消した記憶がありますが?


コメントへの返答
2013年1月11日 9:17
おはようございます!

4代目グランドシビックはよく売れましたね。

バラードスポーツCR-Xは2代目でCR-Xとなりましたね。
3代目でCR-Xデルソル、今現在のCR-Zとなりますね。

プロフィール

「おはようございます!今朝は日が出てきて晴れてきたのでこれから暑くなっていきそうな感じでありますね!」
何シテル?   09/02 06:51
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation