• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

三菱 ジープ!



日本の本格的なジープは、三菱ジープになると思います。

1953年に登場して、1998年まで45年間生産され続けました。

さまざまな方面で大活躍していますね。

今でも見かける事が多いですね。

印象深い一台です。
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2013/01/17 00:28:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年1月17日 18:34
こんばんは。

これを見ると、藤岡弘が浮かんじゃいます(^^;;

長く生産されてたんですね。
知らなかった。
コメントへの返答
2013年1月17日 18:54
こんばんは!

今日、車で走っていましたら三菱ジープが置いてあるのを見かけました。

この車に関しては、45年間も生産されたので年式や年数など関係なくて、ずっと存在していきそうな感じですね。
2013年1月17日 22:19
今晩は 東海地方のぐっさん家って番組で ぐっさん自ら運転して色々行く番組 一回ロケでお話しさせてもらいましがテレビのまんまの人 ジープもメチャクチャ綺麗でした。
コメントへの返答
2013年1月17日 22:42
こんばんは!

何となく想像ができますね。

私が今日、車で出かけた時にたまたま見かけた三菱ジープもすごく綺麗でした。
2013年1月17日 23:01
この車のラジコンで遊びまくった記憶が。。。

懐かしいですね(*゜▽゜)ノ
コメントへの返答
2013年1月18日 3:47
国産車の中でジープと言えば、一番最初に上がってくるのが、三菱ジープですね。

生産中止になってから15年になりますけど、数多くの車両が生き残っていますね。

プロフィール

「こんばんは!今日は朝は小雨が降っていましたが、昼間は晴れて暑さが続いていますね!」
何シテル?   08/11 17:01
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation