• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月27日

7代目 100系 カローラツーリングワゴン 後期型!



1991年9月にフルモデルチェンジしたカローラツーリングワゴンの後期型を紹介します。

セダン・レビンは1991年5月にフルモデルチェンジして遅れて3カ月後に登場しました。
当時はステ-ションワゴンブームが始まりかけた頃でした。

1993年にマイナーチェンジが実施されて1995年5月にマイナーチェンジが実施されました。
レビンに搭載されていた1600ツインカムが追加されました。
その他にも内・外装のデザインの変更と装備面も充実されました。

1991年9月から2000年9月まで9年という長い期間生産されましたが、ステーションワゴンブームもあって年々に人気が高まって販売台数も増加していきました。

通称「カロゴン」とも言われていましたね。

7代目カローラツーリングワゴンも一時はよく見かけましたが、生産終了から12年6ヶ月経っているので最近はほとんど見かける機会が無くなってしまいましたね。

その後、3代のモデルが存在しているのも基本の土台をつくりあげたのは、7代目100系ツーリングワゴンだと思うのです。

今になると懐かしさも感じる一台ですね。
ブログ一覧 | ステーションワゴン | 日記
Posted at 2013/02/27 09:00:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2013年2月27日 9:14
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

カロゴン、懐かしいです( ̄∀ ̄)

スプリンターカリブとともに、RV、SUVブームの前の遊びグルマですよね~
コメントへの返答
2013年2月27日 9:25
おはようございます!

カロゴンは凄く人気があって良く売れましたが、今でもほとんど見かけなくなってしまいましたね。

フィールダーにはない個性があって遊び車というイメージが強かったですね。
2013年2月27日 20:51
カロゴン懐かしいです(*^^*)

あのCMの歌が印象的で今でも覚えてます♪
コメントへの返答
2013年2月27日 23:41
最近では、カロゴンも滅多に見かけなくなってしまいましたね。

カロゴンと言われるようになったのは、最終型の頃でCMに篠原ともえさんが出演していたのをよく覚えています。

もう18年位前になりますが、職場の同僚のカロゴンに一度だけ乗せてもらった経験がありますね。

プロフィール

「こんばんは!今日は昼間は晴れていて暑さが続いていますね!」
何シテル?   08/18 17:04
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation