• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月17日

3代目 エスティマ 発表前パンフレット!



昨日、カタログを整理していましたら3代目エスティマの登場前のパンフレットが出てきました。

現行型3代目エスティマは2006年1月に登場しましたが、2005年の東京モーターショーで参考出品されました。

車の雑誌ではエスティマは次期モデルは登場せずに現行型を最後にモデル廃止になって次期ノア&ヴォクシーに統合されるらしいですが、私としてはエスティマにはノア&ヴォクシー・アルファード&ヴェルファイアとは違った魅力もありますし初代モデルが10年間販売・生産されましたから現行型を改良を重ねながらできるだけ長く続けて欲しいと願うばかりですね。

今年も東京モーターショーが開催されるので楽しみであります。
出来れば会場は東京ビックサイトよりも幕張メッセの方がいいのではないかと思います。
ブログ一覧 | ミニバン | 日記
Posted at 2013/06/17 07:49:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

テーマはドイツ車🇩🇪
さいたまBondさん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2013年6月17日 8:06
エスティマユーザーの私が言うのも変ですがやはり次期エスティマは無いと言うのが有力な?流れみたいです(T_T)

私もエスティマの次の愛車候補の筆頭にクラウンハイブリッドをあげていますが来年に訪れる消費税増税、エコカー減税の廃止があるのでかなり不透明な感じです

とりあえず今のエスティマをしばらく乗り続けていきますがエスティマが絶版になれば乗り換えは無いかも?しれません
コメントへの返答
2013年6月17日 8:28
現在エスティマに拘りをもって乗っている人も多いと思いますしモデルが廃止になったからアルファード&ヴェルファイア・ノア&ヴォクシーに移行にはならないのではないかなと思います。

エスティマは初代モデルから1BOXとは違った個性的なスタイルで時代の一歩先を進んできたような車ですから絶版になるのは惜しい気持ちです。

3代目で終了するにしてもできる限り末長く生産し続けて欲しいと願うばかりですね。

プロフィール

「おはようございます!今朝は晴れているのでこれから暑くなっていきそうな感じでありますね!」
何シテル?   09/08 05:47
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation