• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月27日

ユーノスの総合カタログ 1990年!



ユーノスの総合カタログのユーノスコスモが登場した頃のものを紹介します。

ユーノスロードスター登場と共にしてユーノス店が展開され始めた頃でもありました。

ユーノスロードスターは頻繁に見かけますしユーノスコスモもたまに見かける事がありますね。

ユーノス100・ユーノス300はほとんど見かける事はなくなってしまいましたね。

ユーノスコスモは販売台数は少なかったですが、魅力的な車ですね。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/08/27 08:02:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2013年8月27日 8:11
マツダ多チャンネル化の遺物ですね(@_@)

バブル期、他のメーカーの車がかなりコストをかけて車を煮詰めていたのに対してマツダは安直に沢山の車を発売したので車そのものの煮詰めが甘く結果的にはユーザーにそれを見透かされ販売不振に陥りましたね(T_T)

今のマツダ車のようなしっかりとした車をユーノスブランドで販売していたらまた変わっていたかも?しれませんね
コメントへの返答
2013年8月27日 8:51
当時マツダがトヨタ・日産に対抗して5チャンネル展開しようとして5年間しか続かなかったですね。

ロードスターとコスモはしっかりとした造りでしたが、セダン系などは次々に姉妹車を登場させていきましたが販売不調で一代限りで短期間で消滅していきましたね。

今現在のマツダ車だったらもっと違った展開になっていったと思いますね。
2013年8月27日 9:40
おはようございます。

出た!3ロータりーターボですね。
バブルだから出来た逸品・・・今ではあり得ない燃費の悪さが逆にイイです。


ユーノスロードスター登場後にロータリーを載せる噂が広まった事を思い出されます。
コメントへの返答
2013年8月27日 9:51
おはようございます。

今の時代でしたらユーノスコスモ3ローターターボの登場はなかったでしょうね。
バブルの時代だからこそ造れた一台ですね。

コスモにはロータリーではなくてハイブリッドエンジンでもいいですから復活して欲しいですね。
2013年8月27日 14:55
こんにちは(^-^)/

昔、中古車屋で一目惚れして思わず購入しましたが、余りに壊れ過ぎて嫌になりました(^^;;
3ローターの加速はたまりませんでしたが、お金がかかりましたかね(^^;;
燃費は意外にリッター8k位走りました(^^)
コメントへの返答
2013年8月27日 23:08
こんばんは。

昔、コスモに乗っていたのですか。

バブルの時代に設計されたのでコストが掛けられていたのでその分修理代が高くつく事になってしまったのだと思いますね。

燃費がリッター8K位というのはなかなか良かったですね。
2013年8月28日 1:38
ユーノス店は少し高級な味付けの車がラインナップされてましたね。
コスモはフラッグシップに相応しい車でした。
因みにユーノス100、私の友人が今でも大切に乗ってますよ。
コメントへの返答
2013年8月28日 7:59
ユーノス店は高級感があって個性的な車種がラインナップされていましたね。

コスモは魅力的な車ですね。

ユーノス100を今でも大切に乗っている人がいるのですか。
部品調達が大変ではないかと思います。
専用パーツだと新品は生産終了で中古でもなかなか見つからないかもしれませんね。

プロフィール

「おはようございます!今朝は曇っていて涼しくなっていますね!」
何シテル?   08/13 06:39
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation