• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月07日

7代目 S15型 シルビア 2002年!



1999年1月にフルモデルチェンジした7代目S15シルビアを紹介します。

6代目S14シルビアでは3ナンバーボディでしたが、再び5ナンバーボディとなりました。

エンジンは直列4気筒2000㏄ツインカム 160ps(AT)・165ps(MT) 直列4気筒2000㏄ツインカムターボ 225ps(AT)・250ps(MT)が搭載されました。

2002年8月に販売・生産が終了しました。

今回紹介したカタログは2002年製からになります。

登場してから14年で最終型で11年になりますが、数多くの車両が走っています。
完全ノーマル車と徹底的にカスタマイズされた車と様々ですね。

今ではシルビアは凄く貴重な車ですね。
ブログ一覧 | スポーツカー | 日記
Posted at 2013/09/07 08:29:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

気分転換😃
よっさん63さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2013年9月7日 8:41
シルビアは魅力的な車ですよね。
サイズも手頃でカッコいいし。
2002年に排ガス規制に対応出来ず生産中止になりましたが、当時はミニバンブーム真っ只中で新しいエンジンに換えて製造を続けるほど売れてなかったみたいですし。
同じ理由でスープラやRX-7、スカイラインGT-Rなどの名だたるスポーツカーが消滅した年でもありました。
コメントへの返答
2013年9月7日 8:50
シルビアはスポーツカーとスペシャルティーカーの両方を持った車でしたね。

徹底的にカスタマイズする人と形が好きでノーマルで乗っている人も多かったですね。

生産終了した2002年はミニバンブームでスポーツカー需要が減少していましたから排ガス規制を機会にして生産終了となってしまいましたね。

今後、日産からシルビア復活か後継車が登場したらと思っています。

プロフィール

「こんばんは!今日は昼間は晴れていて猛烈な暑さでありましたね!」
何シテル?   08/17 17:07
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation