• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

メガウェブ 2代目 ハイランダー!



11月24日にメガウェブに行った時に2階ショールームに展示してあった2代目ハイランダーを紹介します。

初代モデルは2000年11月に日本ではクルーガーとして登場しました。

初代ハリアーをベースにしてマイナーチェンジ時には7人乗りも設定されました。

2代目モデルは2007年2月に登場しました。

日本ではヴァンガードがクルーガーの後継車として登場したので2代目モデルが日本には導入されませんでした。

私は今回、2代目ハイランダーを初めて見ました。

初代モデルに比べるとかなり大型化されているように思いました。

機会があれば試乗して走りなども確かめてみたいですね。
ブログ一覧 | ショールーム | 日記
Posted at 2013/11/28 08:24:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2013年11月28日 8:27
タコマとか向こうの現在のアバロンとか日本では中々お目にかかれない車輌が有りましたね!
コメントへの返答
2013年11月29日 4:34
日本では販売されていない車種の中でもタコマは公道で見かける機会が多いですが、ハイランダーは初代・2代目共に見た事がないですね。

ヴァンガードが11月で生産終了になるので日本にも導入して欲しいなと思っています。
2013年11月29日 0:50
ハイランダーは海外専用車だけにかなり大きいみたいですね。
しかし日本で売ってない日本車って興味があります。
コメントへの返答
2013年11月29日 4:34
初代クルーガー(ハイランダー)とヴァンガードに比べるとかなり大型化されていますね。

ヴァンガードが11月で生産終了なので今後は後継車種がどのようなかたちになっていくのかが気になりますね。

プロフィール

「こんばんは!今日は朝から1日中雨が降り続けていますね!」
何シテル?   08/10 17:25
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation