• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月07日

東京モーターショー 日産ブース ⑦!



東京モーターショーの日産ブースを紹介します。

日産GT-Rと新型スカイラインは注目車種で多くの人がいて見るのも写真を撮るのも一苦労する程
賑わっていましたね。

新型スカイラインの正式発表する日が凄く楽しみですね。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2013/12/07 07:32:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

たまには1人も
のにわさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

定番のお寿司
rodoco71さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2013年12月7日 7:44
新型スカイラインハイブリッドもいい車ですが私は新型ティアナスタイリッシュなデザインで好きですがエンジンが何と古いQR25DEの四気筒ガソリン仕様だけとは…(T^T)
V6 2500の搭載が無いのでハイブリッドの発売を希望したいですね(^-^)
コメントへの返答
2013年12月7日 7:53
ティアナはローレル&セフィーロの後継車として高級感のある車種だったのにエンジンがQR25DE4気筒ガソリン仕様だけというのは初代・2代目に乗ってきた人にとっては納得いかないかもしれませんね。

6気筒2500㏄の搭載がないのでしたらハイブリッド車を販売して欲しいですね。
2013年12月7日 9:35
スカイラインは気になりますが、もはや私の収入では手の届かない存在ですね…。
ティアナはもう少し身近な存在なので、気になりますね。
エンジンが四発のみというのは、アメリカではアルティマ、つまりブルーバードの末裔だからだと思います。
シルフィがセントラ、つまりサニーの末裔なんで、それぞれ1クラス上の車になりましたね。
コメントへの返答
2013年12月7日 10:17
スカイラインも今回の新型ではフロントグリルのエンブレムはインフィニティになったりとかなりインフィニティブランドを意識した造りになって今までとは一ランク上をアピールしてきていますね。

旧型の2500ccモデルは継続生産して併売していくそうですが、今回は初めてハイブリッド車を登場させて今後はどのようなかたちになっていくのかが気になりますね。

プロフィール

「こんばんは!今日は昼間は晴れていて猛烈な暑さが続いていますね!」
何シテル?   08/19 17:03
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation