• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月11日

初代 10型 セルシオ 前期初期型 プレカタログ!



1989年10月に登場した初代10型セルシオ前期初期型プレカタログを紹介します。

海外ではレクサスブランド展開と同時にしてレクサスLSとして登場しました。

1992年8月にマイナーチェンジを実施しました。

1994年10月に販売・生産終了しました。

登場してから24年で最終型で19年になりますが、今でも見かける機会はありますし大切に乗っている人も多いように思います。

今見ても初代セルシオの造りは世界レベルで高品質だと感動的になりますね。
ブログ一覧 | セダン | 日記
Posted at 2013/12/11 07:49:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2013年12月11日 8:10
今のLSと比べものにならないくらい手間とコストをかけて作られていたのでやはり二代目20型は大幅にコストダウンされましたね

塗装の塗りと外板のチリの小さい所インパネの造りは最高ですね(^-^)
コメントへの返答
2013年12月11日 8:23
初代モデルは7年の開発期間でじっくり熟成されてコストを掛けられて作られましたね。

2代目前期型で大幅にコストダウンして後期型では初代モデルにあった装備などが復活したりしましたね。

登場してから24年経った今現在でもレベルの高さを感じますね。
2013年12月11日 20:28
はじめまして、こんばんは。

開発期間についてなのですが、私はてっきり1983年8月~1989年の約6年間だと思いましたが、何年から何年までの7年間だったのでしょうか?

初代でも価格相応のコストダウンは感じましたが、日本車としては最高レベルのものでしたね。ただバブル崩壊の影響で円高が進んだ結果、利益を出すため価格上昇を余儀なくされます。そうすると販売台数は低下してしまい、1990年にアメリカで42,806台売れていたのが翌年には36,955台、1992年には32,561台、1993年には23,783台と販売台数が伸びませんでした。そこで1994年に二代目になりましたよね。
コメントへの返答
2013年12月11日 23:28
初めまして。

こんばんは。

以前に車関係の本で初代モデルの開発期間は約7年間とありました。
正式ではなかったのかもしれませんね。

日産のインフィニティQ45はセルシオ開発の情報を得てから3年遅れてのスタートだったので熟成がしきれずに登場だったのでその事が販売台数の差になってしまったようですね。

初代モデルは本来なら5年でフルモデルチェンジではなくてもっと長く生産される予定だったそうですね。

海外では価格上昇を余儀なくされて販売台数が落ち込んだ事によって5年で2代目を登場させることになったそうですね。
2013年12月11日 21:08
初代セルシオは国産高級車、ひいては世界中の高級車の歴史を塗り替えた記念碑的なモデルですね!
実はまだ安い中古車が出回ってた7~8年前、真剣に購入を検討しましたが、維持費を考えて諦めました。
コメントへの返答
2013年12月11日 23:33
初代セルシオは世界中の高級車の造りそのものに大きな影響を与えましたね。

初代セルシオはたまに見かけたりしますね。

逆輸入車左ハンドルのレクサスLSは初代モデルが一番多く日本に存在しているようですね。

プロフィール

「おはようございます!今朝は曇っていて涼しくなっていますね!」
何シテル?   08/13 06:39
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation