• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月14日

日産銀座ギャラリー 新型 エクストレイル!



12日に日産銀座ギャラリーに行ってきました。

11日に正式発表された新型エクストレイルが展示してありました。

中央のフロアにバーニングレッド・奥のフロアにチタニウムカーキの2台が展示してありました。

11月24日に東京モーターショーで実車は見ていますが、正式発表されて落ち着いた雰囲気の中でじっくりと見れたので良かったです。

メガウェブライトワンで新型ハリアーに試乗した後だったので新型エクストレイルも早く試乗してみたいと思ってしまいました。

今日か明日に地元ディーラーで新型エクストレイルを色々とじっくりと見てみたいですね。
ブログ一覧 | ショールーム | 日記
Posted at 2013/12/14 08:36:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

南へ
バーバンさん

パンク。
.ξさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2013年12月14日 8:49
新型エクストレイルを見られたのですね(^^)

新型ハリアーはメカニズム的にはハイブリッド以外見るところがあまりなく正直デザインと質感、ブランドが売りですが新型エクストレイルは機能的な売りは旧型から受け継いで更に進化してなおかつデザインも新型ハリアーに負けない位?高級感を出してきましたね

来年のハイブリッド発売も楽しみです(^^;)
コメントへの返答
2013年12月14日 23:36
エクストレイルは元々機能性を重視したモデルでしたね。

今回の新型ではデザインにも拘って初代・2代目とは違う方向性も示してきたと思いますね。

来年のハイブリッド発売も楽しみですが、2代目で登場したディーゼルがなくなってしまうのは残念な気持ちでもありますね。
2013年12月14日 10:50
こんにちは

実車見れたのいいですね!!
早く試乗したいです^^
コメントへの返答
2013年12月14日 23:38
こんばんは。

新型ハリアーを試乗したので早く新型エクストレイルも試乗して色々と確かめてみたいですね。

明日、地元日産ディーラーに新型エクストレイルを見に行ってこようかなと思っています。
2013年12月14日 23:18
私も午前中に名古屋モーターショーに行き、見てきました。
思ったよりかっこよかったです!
コメントへの返答
2013年12月14日 23:42
名古屋モーターショーに行ってきたのですか。

新型エクストレイルは凄く魅力的に感じましたね。

プロフィール

「おはようございます!今朝は曇っていて涼しくなっていますね!」
何シテル?   08/13 06:39
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation