• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月19日

レクサス CT リーフレット!



先日、レクサスディーラーで頂いてきたレクサスCTのリーフレットを紹介します。

来年1月にマイナーチェンジを実施するモデルでと東京モーターショーには展示してありましたが、凄く人が多かったので余り良く見る事はできませんでした。

東京オートサロンでも展示があるかなと期待しています。

正式発表されるのが凄く楽しみですね。
ブログ一覧 | コンパクトカー | 日記
Posted at 2013/12/19 08:18:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年12月19日 8:31
CTもNXに搭載される新型直4ターボエンジンを転載してゴルフGTiのようなプレミアムグレードを設定したら面白いかも?
名称はCT200t?
コメントへの返答
2013年12月19日 8:37
私も以前からCTにはハイブリッドエンジンだけでなくて新型直4ターボエンジンのようなものを搭載したら面白さが出てくるのではないかなとも思っていました。

NXが正式発表されてどのような感じになるのかも楽しみですね。
2013年12月19日 8:44
たぶん消費税増税→自動車取得税廃止→ハイブリッドカーの乗り出しが高くなるでこの先ガソリン車も需要回復の予兆があるかも?
トヨタは現行のガソリン車(特にラクティス、ヴィッツ、bB、プレミオ、アリオン、マークX)は野晒し状態?なのでガソリン車のテコ入れに?新型ターボエンジンを活用してほしいですね
コメントへの返答
2013年12月19日 12:46
トヨタはハイブリッドでは一番先行なので他社のハイブリッド車には負けたくない気持ちが強くてどうしても力が入り過ぎてしまうように思います。

ガソリン車はフルモデルチェンジやマイナーチェンジも実施せずに長く販売されている車種もあるので新型ターボエンジンなどを搭載して魅力的なモデルにして欲しいですね。
2013年12月20日 0:05
新型Ct、名古屋モーターショーで見てきました。
これで新しいレクサスの顔に統一されましたね。
コメントへの返答
2013年12月20日 8:17
私は東京モーターショーの時は余りにも人が多くて近くでじっくり見る事はできませんでしたね。

来年1月に開催される東京オートサロンで出品されるのを楽しみにしています。

プロフィール

「おはようございます!今朝は涼しくなっていますが、日が出てきて晴れてきたのでこれから暑くなっていきそうな感じでありますね!」
何シテル?   08/09 05:54
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation