• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月30日

トヨタアムラックス 初代 エスティマ!



昨年12月23日に閉館したトヨタアムラックスで展示してあった初代エスティマを紹介します。

1990年5月にミッドシップミニバンとして登場して改良を重ねて1999年12月まで販売・生産されました。

生産終了してから14年になりますが、今でも人気があって多くの車両が走っていますね。

現在のミニバンにはない個性があって魅力的な車ですね。
ブログ一覧 | ミニバン | 日記
Posted at 2014/01/30 08:06:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2014年1月30日 8:21
初代エスティマは本来2サイクルエンジンを搭載する予定でしたがエンジンの開発に失敗して卵形のボディにハイエース用のエンジンを搭載したのが始まりですね

初代と二代目、三代目エスティマとでは車の造りは別物になりましたがそのコンセプトは今も変わらないです

四代目はトヨタのミニバン再編成とモジュール化投入により開発中止になった模様です

絶版になっても日本の自動車史に残る一台ですね(^^)
コメントへの返答
2014年1月30日 8:29
日本で本格的なミニバンの始まりは初代エスティマの誕生がきっかけでしたね。

初代はミッドシップで2代目・3代目はFFになって全く別物になりましたが、コンセプトは継承してきましたね。

3代目を最後にして絶版になるとしても改良を重ねてできる限り長く生産し続けて欲しいですね。

初代エスティマは印象に残り続ける一台ですね。

プロフィール

「こんばんは!今日は昼間は晴れていて暑さが続いていますね!」
何シテル?   08/18 17:04
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation