• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月31日

トヨタ セラ!



昨年12月23日に閉館したトヨタアムラックスで展示してあったセラを紹介します。

ガルウィングドアで個性的なスタイルが特徴でした。

エンジンは直列4気筒1500㏄が搭載されました。

1990年3月に登場して1996年1月まで生産されました。

凄く印象に残っている一台ですね。
ブログ一覧 | ショールーム | 日記
Posted at 2014/01/31 07:47:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

アバルト
白二世さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

この記事へのコメント

2014年1月31日 17:44
飛んでるセラ!のコマーシャルコピーで華々しくデビューしたセラですが上に大きく開くガルウィングドアは高さ制限のある駐車場ではドアが開けられない事もありますね(x_x)

やはりバブル期でないとこんな車は生まれなかったですね今のトヨタではこの車は出てこないですね(T_T)
コメントへの返答
2014年1月31日 23:29
ガルウィングで個性のある車ですが実用性となると不便になるところもあるようですね。

私の知り合いの人がセラを中古車で購入して乗っていましたが、満足感はありましたが次は普通のドアでいいと言っていましたね。

1990年代のバブル期だったので思い切った事が出来たのだと思いますね。
2014年1月31日 18:24
セラ、かなり未来的なデザインでしたよね。
こんな遊び心のある車、今のトヨタからはもう出ないでしょうね…。
コメントへの返答
2014年1月31日 23:32
セラが登場した時には未来的な車が登場したのだと凄く感動しましたね。

今後、トヨタからは量産向けのガルウィング車の登場はないかもしれませんね。

プロフィール

「おはようございます!今朝は涼しくなっていますが、日が出てきて晴れてきたのでこれから暑くなっていきそうな感じでありますね!」
何シテル?   08/09 05:54
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation