• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月30日

3代目 コロナ シングルピックアップ!



伊香保自動車博物館に展示されていた3代目コロナシングルピックアップを紹介します。

1964年にフルモデルチェンジで登場して1968年まで生産されました。

私が幼かった頃に近所の家で3代目コロナセダンに乗っていて公道でも見かけた事を記憶しています。

シングルピックアップはイベントでも見た事がなくて伊香保自動車博物館で初めて見ました。

今の時代から見てみると個性的な一台という感じですね。
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2014/04/30 07:10:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2014年4月30日 7:42
その昔、トヨタの乗用車にはピックアップが設定している車が多くクラウン、マークⅡ、パブリカにもピックアップがありましたね
コメントへの返答
2014年4月30日 7:50
1960年代のトヨタ車にはピックアップ車が多かったですね。

バブリカは乗用車が生産終了した後も1988年まで生産され続けましたね。

今現在ではダイハツOEMのタウンエース&ライトエースになってしまい寂しいですね。
2014年4月30日 10:01
この型のコロナピックアップ、十年以上前に旧車ショップの店頭に並んでるのを見掛けて以来見てないですねぇ。
セダンは割と生き残ってる方なので年式を考えると見かける率は高いです。
コメントへの返答
2014年4月30日 23:09
私は3代目コロナピックアップは公道で一度も見かけた事がありませんね。

幼かった頃に山部のブドウ園で5ドアリフトバックの廃車を見た事があります。

セダンは新車当時でも人気車であったので今でも現存台数は多いように思いますね。
2014年4月30日 16:26
こんにちは。

私の地元ではちょっと前までダブルピックが走ってましたよ。

ちなみに我が家は私が小さいころは前期型のデラックスでした。
コメントへの返答
2014年4月30日 23:12
こんばんは。

旧車雑誌のオールドタイマーでダブルピックアップが特集された事がありましたね。

家の方では前期型のデラックスに乗っていたのですか。
懐かしさを感じる一台になりますね。

プロフィール

「おはようございます!今朝は夜中の雨が止んだ後で曇っていますが、再び雨が降りそうな感じでありますね!」
何シテル?   08/14 05:37
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation