• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月26日

初代 Z10型 ソアラ ⅤⅠ&2800GTリミテッド!



初代ソアラのVⅠ&2800GTリミテッドを紹介します。

1981年2月に登場した時には最上級グレードとして2800GTエクストラ・最廉価グレードとして2000VⅠが設定されました。

1982年3月に2000VⅠが廃止されて2800GTリミテッドが追加になりました。

初代ソアラは大ヒットしたので新車当時から公道でも頻繁に見かけていました。

初代ソアラの前期型で2000VⅠと2800GTリミテッドは1年の生産期間であったので登録台数も少なかったと思います。

1988年に2800GTリミテッドがダイハツディーラー中古車店で格安の値段で展示されているのを見かけましたが、すぐに売れてしまいました。

2800GTリミテッドは数回見かけましたね。

2000VⅠは実車を見た事がないのです。

スチールホイール・AMラジオのみ・パワーウィンドウでなくて手動式・パワーステアリングとチルドステアリングも装着されていないグレードでありました。

今現在の2000VⅠと2800GTリミテッドの登録台数も気になっています。
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2015/06/26 07:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いい感じ
blues juniorsさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

某地域拠点病院で
パパンダさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年6月26日 23:39
ソアラのVIは正に幻のグレードだと思います。
確かセリカXXにもこれに相当するLってグレードがありましたね。
因みに一つ上のVIIなら数年前友人が仕事中に見掛けたと言ってました。
初期のVIとVIIはアナログメーターが特徴ですね。
コメントへの返答
2015年6月27日 0:02
初代ソアラのVⅠは中古車雑誌でもカーセンサーで1回見ただけですね。

初代ソアラは初期型から高グレード車が売れた事が成功につながって初代レパードは1800ccを設定した事で差をつけられたと言われていますね。

初期型のVⅠとVⅡのアナログメーター車は旧車となった今では貴重な車両でもありますね。

プロフィール

「こんばんは!今日は朝から色々と忙しかったですが、無事に終了しましたね!」
何シテル?   08/28 23:13
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation