• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月31日

2代目 BG型 レガシィ グランドワゴン!



2代目BG型レガシィグランドワゴンを紹介します。

1995年8月に海外で発売されていたアウトバックを日本ではグランドワゴンとして登場しました。

1997年8月の改良でグランドワゴンからランカスターに変更になりました。

1998年6月に販売・生産終了しました。

昨日、富士重工業工場付近の公道では新型6代目レガシィアウトバックを多く見かけた時に20年前の1995年8月の時の事を思い出しました。

レガシィグランドワゴンが登場してすぐに地元のスバルディーラーに見に行ったのですが、その時は実車がなくてカタログとビデオカタログを頂いたのです。

ディーラーでビデオカタログを頂いたのは初めてでした。

それから5年後の2000年5月にBGレガシィを購入してビデオカタログを頂いた店舗で15年間お世話になっています。

今現在にBPレガシィに乗っているのもレガシィグランドワゴンのおかげかなとも思っています。
ブログ一覧 | クロカン・SUV | 日記
Posted at 2015/07/31 07:29:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2015年7月31日 8:55
この時代のスバル車、ステアリング重たくて、曲がらない感じがしますよね~。その分悪路走破性は高いですが、どちらを取るか、悩みます。
コメントへの返答
2015年7月31日 9:29
私がGX81マークⅡから2代目BGレガシィに乗り換えた時には、ステアリングが重くなって小回りが利かなくなったので違和感を感じて慣れるまでに時間が掛かりました。

3代目以降のモデルでは改良されてステアリングは軽くなって小回りが利くようになっていきましたね。

2015年8月1日 10:07
おはようございます♪

BGレガシィ グランドワゴン、懐かしいです!

自分の従兄弟が所有していて、何時かは
スバル車と思ってました(^-^)/

自分がスバルに乗るきっかけを作ってくれたクルマです(´-ω-`)

それでは、失礼しますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年8月1日 23:11
こんばんは。

レガシィグランドワゴンが登場してから20年になりますね。

私はアクティブビークルを購読していた時にBF・BGレガシィの性能の良さをアピールしていたのでBHが登場してすぐに試乗して次はレガシィと決断しました。

それから2年後にBGレガシィを購入しました。

プロフィール

「おはようございます!今日はこれから東京方面に向かいます!」
何シテル?   08/24 03:52
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation