• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月22日

日産 リーフ 試乗!



7月17日に日産グローバル本社でリーフを試乗してきました。

日産リーフは2010年12月に登場して2012年と2015年にマイナーチェンジを実施しました。

私は過去に初期型とニスモ仕様に試乗した事があるので比較もしてみました。

アクセルを踏み込んだ瞬間からチューニングされたニスモ仕様程の加速はなかったですが、安定して走行していきました。

初期型を試乗した時はガソリン車・ハイブリッド車・ディーゼル車とは違って電気自動車独自の印象が強かったですが、登場して6年が経過して独特な印象は薄れて普通の自動車と同様な感覚になりました。

初期型では足回りなど軟らかい印象がありましたが、マイナーチェンジで適度な硬さになって走行しやすくなりました。

今朝のNHKテレビのニュースで海外でリーフで自動運転車の開発が行われている映像が放送されていたので興味を持って観ました。

数年後にはリーフの自動運転車が登場するのではないかなという期待感が込み上げてきましたね。
ブログ一覧 | 電気自動車 | 日記
Posted at 2016/07/22 08:10:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひまわりと991
myzkdive1さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

往復90キロ
giantc2さん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年7月22日 17:06
こんにちは。

試乗記、とても楽しく拝見いたしました♪

リーフも少しずつ進化しているのですね(^^)
まだまだ日本ではそこまで電気自動車とはメジャーではないですが、
これから少しずつ普及しそうですね♪
コメントへの返答
2016年7月22日 23:09
こんばんは。

登場してから6年を経過して少しずつ進化しているなと感じられています。

日本では充電設備が限られているために決められた中での移動になってしまうように思います。

これからも進化して普及して欲しいと思っています。
2016年7月23日 18:28
こんばんは~。

私も模擬電気自動車みたいな、弱いながらも将来的な走りを体感してワクワク感を持ってます。
ただ一つ、リーフはデザインが(^o^;

BMW-i系やP様、それとテスラの躍進を見るにつけ、早くNISSANも現状以外の展開を見せてくれると良いなって、思いますm(__)m
コメントへの返答
2016年7月23日 23:16
こんばんは。

リーフには電気自動車独特の魅力があって年々に進化していっていますね。

デザイン的には万人向けで次期モデルでは現行型プリウスのように思い切って変化してもいいかなと思っています。

日本でも充電設備が整っていけば大きく展開していくと思われますね。

プロフィール

「おはようございます!今朝は涼しくなっていますが、日が出てきて晴れてきたのでこれから暑くなっていきそうな感じでありますね!」
何シテル?   08/09 05:54
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation