• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月25日

2代目 GX71型 クレスタ スーパールーセント 前期型 ノスタルジック2ディズ!



ノスタルジック2ディズ2019で展示されていた2代目GX71型クレスタスーパールーセント前期型を紹介します。

2代目GX71型クレスタは1984年8月にフルモデルチェンジを実施して登場して1986年8月にマイナーチェンジを実施して1988年8月に販売・生産終了しました。

私が教習所で一番最初に運転したのが後期型のディーゼル車で一番最初に所有したのは前期型のスーパールーセントツインカム24前期型でありました。

今回の展示車を観た時には色々な思い出が込み上げてきましたね。
ブログ一覧 | 旧車 セダン | 日記
Posted at 2019/12/25 07:06:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2019年12月25日 8:47
こんにちは。懐かしいクルマ。
ほら、この画像をパッと見ただけで、もうすぐわかる「ファブリック内装仕上」の高級感。。。
クラウンだとせいぜい18ゼロクラが限界で、その後からのモデルはみんな、コストダウン感が露骨。先代マジェスタのファブリックなんか、並のクラウンラインナップと何の差別化も無かったし、現行なんかマジェスタやめちゃったし(ノД`)・゜・。
今週ニュースでマークX(クレスタと兄弟車の旧マークⅡ)も遂に生産終了って言ってるし、私どもオサーン世代が楽しく活き活きとクルマ談義で盛り上がっていたあの頃を、懐かしく切なく想い起こします(◞‸◟)
コメントへの返答
2019年12月25日 20:38
こんばんは。

マークⅡ3姉妹はGX61後期型から人気が上昇し始めてGX71の時代はカローラから乗り換える人も多かったようでありますね。

GX71では内装ではマークⅡとクレスタではデザインが異なっていました。

次期モデルのGX81では機能面では大きく進化しましたが、内装は共通面が多くなっていきましたね。

クロカン・ステーションワゴン・ミニバンブームのなかで徐々に方向性が変わっていったように思われますね。

12月23日にマークXが生産終了になってしまい寂しい気持ちでありますね。

プロフィール

「おはようございます!今朝は涼しくなっていますが、日が出てきて晴れてきたのでこれから暑くなっていきそうな感じでありますね!」
何シテル?   08/09 05:54
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation