• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurumazukidayoのブログ一覧

2018年04月02日 イイね!

地元の桜と愛車!

3月31日に地元の公園で桜見をしてきました。 人が混み合ってくる前の早朝に行ってきました。 愛車との撮影は昨年と同じ場所になりました。 桜の木それぞれに歴史というものを強く感じさせるものがありましたね。 昨日位から場所によっては花が散ってきているので寂しい気持ちでもありますね。
続きを読む
Posted at 2018/04/02 05:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記
2016年04月12日 イイね!

水澤観世音の桜!

昨日の午前中に地元の水澤観世音に行ってきました。 市街地では桜はかなり散ってしまっていますが、山間部で気温が低いので桜もちょうど見頃という感じでありました。 歩いて桜見と思いましたが、余りにも寒いので撮影と参拝をして早めに離脱しました。 時間があれば榛名湖にも行ってみたかったのですが、午 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/12 06:55:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記
2016年04月09日 イイね!

昼間の桜!

昨日の昼間に地元の公園で桜の撮影をしてきました。 一昨日までに降った雨の影響でかなり散ってしまっているかなと思っていましたが、予想以上に残っていました。 遠目に見ると満開に見えますが、近くからですとかなり散った跡がありました。 桜見も今日と明日が最後になるかもしれませんね。 昨日はよう ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 07:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記
2016年04月06日 イイね!

地元の夜桜!

昨日の夜に地元のショッピングモールの夜桜を撮ってみました。 一昨日の雨で桜が散ってしまうのではないかなと心配でありましたが、まだ残っていました。 夜桜を撮るのは初めてでありましたが、昼間に桜を撮るのとは違って難しかったですね。 ショッピングモールなので愛車と一緒に撮ったり長時間居る事はで ...
続きを読む
Posted at 2016/04/06 13:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記
2016年01月07日 イイね!

水澤観世音 初詣!

昨日は地元の水澤世観音に初詣に行ってきました。 山間部ですので雪と凍結が心配でありましたが、平日でしたので渋滞等もなくて早めにつきました。 市街地に比べるとかなり冷え込みましたね。 私が普通自動車免許を取得してから毎年行っていますが、今年もこれから1年間の思いを込めて参拝してきました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/07 07:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記
2015年03月27日 イイね!

伊香保おもちゃと人形自動車博物館に行ってきました!

昨日は1年振りに伊香保おもちゃと人形自動車博物館に行ってきました。 今回はミニミュージアムが新設されたので見てみたい気持ちがありました。 残念ながらミニミュージアムは撮影禁止なので写真を撮る事はできなくて駐車場の展示車と出口の売店前の模型のみしか撮れませんでしたが、貴重な車両を見る事ができ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/27 07:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記
2014年11月08日 イイね!

群馬 榛名神社!

昨日は群馬の榛名神社に行ってきました。 私は榛名神社には24年前の1990年に行った以来で久し振りでした。 8時20分頃に家を出発しましたが通勤ラッシュで道が混んでいて榛名山を登ってから下っていって現地に着いたのは10時頃でした。 24年前でしたので余り記憶に残っていなかったので新鮮な気 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 07:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記
2014年05月03日 イイね!

ホンダ N360!

伊香保自動車博物館に展示されていたN360の後期型を紹介します。 1967年3月に登場してその後は改良を重ねて1972年まで生産されました。 私が幼かった頃に親戚の家で前期型に乗っていました。 駐車場に置いてあったのを見た記憶が残っています。 独特のエンジン音が魅力でもありましたね。
続きを読む
Posted at 2014/05/03 07:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記
2014年05月01日 イイね!

3代目 C10型 スカイライン 2HT 1500!

伊香保自動車博物館で展示されていた3代目C10型スカイライン2HT1500を紹介します。 1968年8月にフルモデルチェンジを実施して3代目モデルが登場しました。 1970年10月のマイナーチェンジ時に2HTが追加になりました。 2HTだとGT-Rのイメージが強いですが、1500㏄・18 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 08:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記
2014年04月29日 イイね!

伊香保自動車博物館 スバルR-2!

伊香保自動車博物館で展示されていたスバルR-2を紹介します。 1969年にスバル360の後継車として登場して1973年まで販売・生産されました。 展示車は水冷エンジンが搭載されたモデルで1972年にレックスが登場するまでの間に生産された稀少価値のある車両であります。 私が幼かった頃にR- ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 06:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記

プロフィール

「こんばんは!今日は色々と忙しかったですが、何とか無事に終了しましたね!」
何シテル?   07/31 23:24
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation